先日最終話を迎えたアニメ『カンピオーネ!』、音楽に関してはEDがあまりな出来(苦笑)でしたけど、作中のBGMはどの回も素晴らしいように思いました。
それもそのはず、担当されたのが境ホラと同じ加藤達也さんですからね。
その加藤さんの手による『カンピオーネ!』のオリジナルサウンドトラックが一昨日10月10日に発売されました。
こうしてサントラとして纏まったものを改めて聴いてみると、やはりどの曲も良い出来ですしシリーズ構成の某脚本家よりよほど原作を理解しているのではとも思いました。
アニメがどうこうとは別に境ホラのサントラと同様で仕事中なりプライベートな時間なりにBGMとしてながら聴きできるインストゥルメンタルとしてもいい感じのアルバムだと思います。
ライナーノーツで加藤さん自身は
個人的なお気に入りの曲は、意外と苦労して作った「エリカ・ブランデッリ」と「黄金の剣」です。
と書かれてましたが、しとらす的にはこの2曲以外にも南欧の陽気な雰囲気をよく表していた「サルデーニャの陽射し」などの曲もとても好印象でした。
★加藤達也『「カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~」オリジナルサウンドトラック』
Disc1
01 カンピオーネ!
02 神々の力
03 ウルスラグナ
04 強大なる守護神
05 パンドラ
06 サルデーニャの陽射し
07 草薙護堂
08 エリカ・ブランデッリ
09 紅き悪魔の誘惑
10 万里谷祐理
11 反省して下さい
12 リリアナ・クラニチャール
13 小説の中で逢いましょう
14 リリィはご機嫌斜めです
15 清秋院恵那
16 ルクレチア・ゾラ
17 メイドはお熱いのがお好き?
18 王の苦悩
19 アテナ
20 災いの兆し
21 顕現
22 クオレ・ディ・レオーネ
23 闇と死と
24 闇の女神
25 神殺しの力
26 黄金の剣
Disc2
01 王の好日
02 懐かしき平穏なる日常
03 乙女の意地
04 純粋な気持ち
05 愛人たちと本妻たちと
06 ヒロイン的権謀術数
07 まつろわぬ神
08 未知の力
09 神の招来
10 迫り来る災厄
11 霊視
12 強襲
13 ヴォバンの野望
14 神話の舞台
15 アテナの誘い
16 戦いの兆し
17 急げ!
18 神の権能
19 募る想い
20 決闘の時
21 メティス
22 誇りにかけて
23 BRAVE_BLADE!(TV ver.) 歌:桜川めぐ
8月24日発売の原作最新刊↓丈月 城 『カンピオーネ! 13 南洋の姫神』