翠星のガルガンティア 第6話「謝肉祭」

少しずつではあっても船団の社会に溶け込みはじめたレド(お金の使い道に困ってた様子だと請求された修理代は既に完済か?)、ピニオンとベローズから仕事の勧誘をされるレベルまできましたか。彼がベローズと組む選択をしたのは賢明でしたね。ベローズは世話好きっぽいし、なによりピニオンだったら悪い遊びしか教えなさそうですし(笑)。
Ep987317
Ep987325
Ep987335
女の子たちのえっちいダンスシーンに見惚れると危うく聞き逃しそうになる(笑)ところでしたが、アバンでチェインバーがヒカリムシを一種のナノマシンで旧文明の遺産と解析したこと、メインディッシュで出されたタコ料理にレドが過剰反応した時にベローズが
「ア〜ンタ、こんなチビタコで驚いてたら、クジライカなんかに出遭ったら度肝ぬかれるよ」
と言ってたことから、大型の海洋性軟体動物がこの作品世界での地球には存在しているのが推測できた、この2点は重要そうですね。

そして、Bパート終了間際でベローズとサルベージ作業をしていた時に現れた海洋生物(あれがクジライカ?)をチェインバーが99.97%ヒディアーズと認定してレドが攻撃行動に出たところで引きでしたが、これで日常回ともおさらばな展開になるんでしょうかねぇ?
あれ1匹殺すだけで済むならいいですが、あの生物の習性や次第で船団に危機を呼び込むことになったりしたら・・・もしくはあの生物が現・地球人にとって忌避や畏怖なり神聖化の対象だったりすると価値観の相違での揉め事がまたぞろ起こりそうだとか・・・予告カットでもリジットとフェアロック船団長が難しい表情をしていたのが気になりますね。
Ep987443
Ep987444
Ep987446
1368365136178
Ep987453

今回のエンドカードはニトロプラス所属の津路参汰[@t_santa]さんでした。
1368365408939

 

『翠星のガルガンティア Blu-ray BOX 1』↓(Amazon商品ページ)
61jwc0tahzl_sl500_aa500_