今話は劇中でなんとなんとmarble[http://www.marblemarble.net/]さんが出演!しかもライヴシーンだけじゃなくて、miccoさんが大崎下島の「歴史が見える丘公園」で青空の下で歌うシーンがあるというサプライズ!!かなえの将来への悩みや不安と上手く絡めての登場には、作画が少々ムニャムニャでも帳消ししてお釣りがくるくらい素敵な演出でした。
・・・というわけで、今回は物語の舞台こそほとんど麻音の実家のある大崎下島でしたけど、ストーリーのメインは彼女ではなく卒業を控えているかなえにスポットを当ててのものでしたね。アバンでのクラスメイトとの会話からして学業の成績は良さそうでしたけど、自分の将来像の輪郭がまだハッキリしなかったり今の充実したひと時を手放したくない気持ちもあったりで漠然とした不安を抱えていて、それがmiccoさんとの偶然の出会いや麻音の両親への身の上相談などを経てモヤモヤをふっ切るという流れで、プロカメラマンの写真展に自分の作品を併設で展示してもらったことも自信に繋がるでしょうし、とてもいいストーリー展開でした。オチ担当は・・・やっぱりあのおとーちゃんか(笑)。