加藤達也『「カンピオーネ! ~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~」オリジナルサウンドトラック』
先日最終話を迎えたアニメ『カンピオーネ!』、音楽に関してはEDがあまりな出来(苦笑)でしたけど、作中のBGMはどの回も素晴らしいように思いました。 それもそのはず、担当されたのが境ホラと同じ加藤達也さんですからね。 その 続きを読む…
京都の風景と京響が好き、趣味はクラシックとPC自作
先日最終話を迎えたアニメ『カンピオーネ!』、音楽に関してはEDがあまりな出来(苦笑)でしたけど、作中のBGMはどの回も素晴らしいように思いました。 それもそのはず、担当されたのが境ホラと同じ加藤達也さんですからね。 その 続きを読む…
どうしてこうなった・・・(苦笑)。 やはりアニオリでメティスを登場させたことがブチ壊しになってしまいましたね。 Aパートで“少年”の権能を残していたエリカとメティスとのバトルも止め絵で誤魔化されてましたし、天叢雲劍が自分 続きを読む…
虫の息のエリカから細々と遺言を聞かされてようやく彼女の存在と愛に気づき、彼女を失う理不尽な怒りから初めて“少年”の権能を発動させた護堂。 日笠さんの(艶っぽさ込の)演技がとてもよくて、なかなか熱い感動的なシーンになってま 続きを読む…
4人目のヒロイン恵那の初お披露目回。外見とは裏腹に野生的な自然児という感じの女の子ですね。 護堂の不用意な一言で祐理とリリアナが傷心したところからエリカが恵那との折衝を引き取ったり、祐理とリリアナのフォローをしながら護堂 続きを読む…
vsペルセウス戦終了。よくよく考えたらアニメを見ただけだと、この戦いでのリリアナって護堂の足を引っぱってばかりだったような(苦笑)。 だから最後にアテナに美味しいところを持っていかれたんですね?(爆) (・・・というかペ 続きを読む…
2人の腹黒男女に翻弄される護堂たちと南イタリアの地。 1人はリリアナの侍女のカレン。リリアナの恋愛妄想癖やら何やらを逆手にとってエゲツナイけしかけ方をやるなんて、ほとんど下克上と変わんないし(笑)。 まぁ侍女に手玉に取ら 続きを読む…
「そろそろシチリアの夜の続きをしてもいいと思うの」 「私と2人きりになろうとしなかった、つ・み」 ・・・成り行き任せで美女に喰われるままにしておけばいいものを・・・(笑)。 水着回&温泉回をたっぷり堪能できるかと思えば、 続きを読む…
想定通りというか残念ながらというか、護堂vsヴォバンのバトルシーンは演出があまりパッとしないチープな印象でしたけど、それでも権謀術数に長けているエリカを見ていると退屈しませんね(笑)。 リリアナを寝返らせたシーン(こっそ 続きを読む…
「仲良くするのは結構だけど、正妻は私だからね。序列は守ってちょうだい。」 第一夫人の厳しいチェック入りました(笑)。 そしてこの第一夫人は軍師というか参謀的役割も担ってます。 (過去にヴォバンと因縁があったらしい)サルバ 続きを読む…
相変わらず朝っぱらから艶姿を見せつけてくれますね、エリカさん(笑)。 それでも護堂と祐理を近づけさせようとしながらも 「ただし、祐理までだからね。これ以上増やそうとしたら、許さないから。」 と言うあたりは、エリカも普通の 続きを読む…
「私が許すから、あの娘とは仲良くしておきなさい」 「2号までは大目に見てあげるって言ってるの」 ・・・うっわ〜、第一夫人の余裕っすか?!(笑)。でも 「ただし、1番はいつでも私、このエリカ・ブランデッリよ。それを忘れたら 続きを読む…
ひゅーひゅぅ〜、まったく朝からオアツイことで(笑)。 ・・・って、ラストの方ではもっとアレなことになってましたけどw ・・・ウルスラグナ第10の化身“戦士”発動のためとはいえ、舌入れちゃってますよね?これって(笑) それ 続きを読む…