ヴェネツィアの風景、2023年3月 by フェニーチェ歌劇場

2月“29”日に産まれた人たちって誕生日のお祝いとかどうしてるんでしょう?・・・ってまぁ閏年でもなければ3月1日にやっちゃうんでしょうけど、4年に1回しか来ない2月29日に誕生日を迎える著名人の1人がイタリアの大作曲家ジョアキーノ・ロッシーニだそうで。
1792年2月29日、ペーザロにてご誕生されたとのこと。
ペーザロでは1980年から毎年8月にロッシーニ・オペラ・フェスティバル[https://www.rossinioperafestival.it/]が開催され、地道な研究成果を採り入れたクリティカル・エディションに基づく上演や、積極的な新進気鋭の歌手を起用しての育成なども活発に行われています。2022年1月1日から当代最高のテノール歌手の1人でベルカント・オペラを得意とするファン・ディエゴ・フローレスが芸術監督に就任してますね。

ロッシーニとフェニーチェ歌劇場とは、大作『セミラーミデ』を初演という縁があります。5年ほど前に上演されたプロダクションはBlu-rayでリリースしてほしいくらいレベルの高いものでした。もったいない・・・

閑話休題

イタリアの由緒あるオペラハウスの1つ、ヴェネツィアのフェニーチェ歌劇場[https://www.teatrolafenice.it/]のFacebookアカウント[https://www.facebook.com/teatrolafenice/]より、毎日朝に投稿される街の風景写真と一言メッセージで2023年を振り返ります。3月- marzo -をまとめて。