ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。
ここでは、ブラジルの作曲家エイトル・ヴィラ=ロボスのディスクを少しをまとめてみました。
★ヴィラ=ロボス:交響曲第8番・第9番・第11番/イサーク・カラブチェフスキー&サンパウロ交響楽団【NAXOS】
エイトル・ヴィラ=ロボス
・交響曲第8番
・交響曲第9番
・交響曲第11番
指揮:イサーク・カラブチェフスキー
管弦楽:サンパウロ交響楽団
録音時期:2015年2月10-13日(8番)、2016年2月16-19日・23-26日(9・11番)
録音場所:サンパウロ、サーラ・サンパウロ
→http://ml.naxos.jp/album/8.573777
【これ聴いてます】ヴィラ=ロボス:交響曲第8番・第9番・第11番
イサーク・カラブチェフスキー指揮サンパウロ交響楽団https://t.co/fdnp0ig8yA #nml https://t.co/KYATjvN7vn— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2017年6月26日
★ヴィラ=ロボス:交響曲第3番・第4番/イサーク・カラブチェフスキー&サンパウロ交響楽団【NAXOS】
エイトル・ヴィラ=ロボス
・交響曲第3番『戦争』
・交響曲第4番『勝利』
指揮:イサーク・カラブチェフスキー
管弦楽:サンパウロ交響楽団
録音時期:2012年2月26日-3月5日
録音場所:サンパウロ、サーラ・サンパウロ
→http://ml.naxos.jp/album/8.573151
【これ聴いてます】ヴィラ=ロボス:交響曲第3番「戦争」・第4番「勝利」
イサーク・カラブチェフスキー指揮サンパウロ交響楽団https://t.co/5k98KWfQGn #nml https://t.co/mHwctlHmLO— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2017年6月26日
ヴィラ=ロボスの交響曲第3番から第5番の3曲は第一次世界大戦終結を記念してブラジル政府から委嘱された3部作となっている・・・そうなのだが、1920年作曲の第5番は楽譜が紛失してるとのことで、数が少ないとはいえ既出盤があるヴィラ=ロボスの交響曲全集でも5番が欠番になってるみたいです
— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2017年6月26日
★ヴィラ=ロボス:交響曲第6番・第7番/イサーク・カラブチェフスキー&サンパウロ交響楽団【NAXOS】
エイトル・ヴィラ=ロボス
・交響曲第6番『ブラジルの山の稜線』
・交響曲第7番
指揮:イサーク・カラブチェフスキー
管弦楽:サンパウロ交響楽団
録音時期:2011年2月21日-3月5日
録音場所:サンパウロ、サーラ・サンパウロ
→http://ml.naxos.jp/album/8.573043
【これ聴いてます】ヴィラ=ロボス:交響曲第6番『ブラジルの山の稜線』・第7番
イサーク・カラブチェフスキー指揮サンパウロ交響楽団https://t.co/gmheuOELzB #nml https://t.co/NXOMfJpqCOこの2曲はヴィラ=ロボスの交響曲中で屈指の作品— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2017年6月26日
★ヴィラ=ロボス:交響曲第10番『アメリンディア』/イサーク・カラブチェフスキー&サンパウロ交響楽団、他【NAXOS】
エイトル・ヴィラ=ロボス
・交響曲第10番『アメリンディア』
指揮:イサーク・カラブチェフスキー
管弦楽:サンパウロ交響楽団
合唱:サンパウロ交響合唱団
バリトン:レオナルド・ネイヴァ
バス:サウロ・ジャヴァン
録音時期:2013年2月2-16日
録音場所:サンパウロ、サーラ・サンパウロ、コンサートホール
→http://ml.naxos.jp/album/8.573243
【これ聴いてます】ヴィラ=ロボス:交響曲第10番『アメリンディア』
イサーク・カラブチェフスキー指揮サンパウロ交響楽団、サンパウロ交響合唱団、他https://t.co/X6rnujLeWX #nml https://t.co/xEVgYTOLdI— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2017年6月26日
★ヴィラ=ロボス:交響曲第12番、他/カラブチェフスキー&サンパウロ交響楽団、他【NAXOS】
エイトル・ヴィラ=ロボス
・バレエ『ウイラプルー』
・交響曲第12番
・マンドゥ=サララ
指揮:イサーク・カラブチェフスキー
管弦楽:サンパウロ交響楽団
合唱:サンパウロ交響合唱団、サンパウロ交響児童合唱団(マンドゥ=サララ)
録音時期:2014年2月28日-3月7日、6月19-21日(マンドゥ=サララ)
録音場所:サンパウロ、サーラ・サンパウロ
→http://ml.naxos.jp/album/8.573451
【これ聴いてます】ヴィラ=ロボス:交響曲第12番、ウイラプルー、マンドゥ=サララ
カラブチェフスキー指揮サンパウロ交響楽団、サンパウロ交響合唱団、サンパウロ交響児童合唱団https://t.co/HTa1QPHesT #nml https://t.co/KEOwWkno5z— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2017年6月26日
★ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ 第2・3・4番/ホベルト・ミンチュク&サンパウロ交響楽団、他【BIS】
エイトル・ヴィラ=ロボス
・ブラジル風バッハ 第2番
・ブラジル風バッハ 第3番〜ピアノと管弦楽のための
・ブラジル風バッハ 第4番[管弦楽版]
指揮:ホベルト・ミンチュク
管弦楽:サンパウロ交響楽団
ピアノ:ジャン=ルイ・ストイアマン(第3番)
録音時期:2002年6月
録音場所:サンパウロ、サーラ・サンパウロ
→http://ml.naxos.jp/album/BIS-CD-1250
【これ聴いてます】ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ 第2番・第3番・第4番
ロベルト・ミンチェク指揮サンパウロ交響楽団、ジャン=ルイ・ストイアマン[ピアノ]https://t.co/YIcxjESEyA #nml https://t.co/KWRYIwUTPL— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2017年6月26日
★ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ 第7・8・9番/ホベルト・ミンチュク&サンパウロ交響楽団、他【BIS】
エイトル・ヴィラ=ロボス
・ブラジル風バッハ 第7番
・ブラジル風バッハ 第9番[弦楽合奏版]
・ブラジル風バッハ 第9番[無伴奏合唱版]
・ブラジル風バッハ 第8番
指揮:ホベルト・ミンチュク
管弦楽:サンパウロ交響楽団
合唱:サンパウロ交響合唱団(第9番・無伴奏合唱版)
録音時期:2003年2月、12月(第9番)
録音場所:サンパウロ、サーラ・サンパウロ
→http://ml.naxos.jp/album/BIS-CD-1400
【これ聴いてます】ヴィラ=ロボス:ブラジル風バッハ 第7番・第8番・第9番
ロベルト・ミンチェク指揮サンパウロ交響楽団、サンパウロ交響合唱団https://t.co/c99GqE8BXZ #nml https://t.co/FA3tvDtf0K— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2017年6月26日