マルティヌー:チェロ・ソナタ集、シベリウス:交響曲全集、コープランド:管弦楽作品集…etc

ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。

 

マルティヌー:チェロ・ソナタ第1番 – 第3番、他/[Pf]オッリ・ムストネン、[Vc]スティーヴン・イッサーリス【BIS】[Hybrid SACD]

ボフスラフ・マルティヌー
・チェロ・ソナタ 第1番 H.277
オッリ・ムストネン
・チェロ・ソナタ〔※世界初録音〕
ボフスラフ・マルティヌー
・チェロ・ソナタ 第2番 H.286
ジャン・シベリウス
・メランコリー Op.20
ボフスラフ・マルティヌー
・チェロ・ソナタ 第3番 H.340

ピアノ:オッリ・ムストネン
チェロ:スティーヴン・イッサーリス

録音時期:2013年1月
録音場所:イギリス、サフォーク、ポットン・ホール

http://ml.naxos.jp/album/BIS-2042

Bis2042

 


 

 

シベリウス:交響曲全集/オッコ・カム&ラハティ交響楽団【BIS】[Hybrid SACD](3枚組)

ジャン・シベリウス
・交響曲第1番 ホ短調 Op.39
・交響曲第4番 イ短調 Op.63
・交響曲第2番 ニ長調 Op.43
・交響曲第5番 変ホ長調 Op.82[1919年版]
・交響曲第3番 ハ長調 Op.52
・交響曲第6番 ニ短調 Op.104
・交響曲第7番 ハ長調 Op.105

指揮:オッコ・カム
管弦楽:ラハティ交響楽団

録音時期:2012年5月-2014年5月
録音場所:フィンランド、ラハティ、シベリウス・ホール

http://ml.naxos.jp/album/BIS-2076

Bis2076

 


 

 

ヴァレーズ:アメリカ[1922年初版]、ストラヴィンスキー:詩篇交響曲、ショスタコーヴィチ:交響曲第6番
 /マリス・ヤンソンス指揮バイエルン放送交響楽団、バイエルン放送合唱団
【BR KLASSIK】

エドガー・ヴァレーズ
・アメリカ[1922年初版]
イーゴリ・ストラヴィンスキー
・詩篇交響曲
ドミートリイ・ショスタコーヴィチ
・交響曲第6番 ロ短調 Op.54

指揮:マリス・ヤンソンス
管弦楽:バイエルン放送交響楽団
合唱:バイエルン放送合唱団(詩篇交響曲)

録音時期:2009年3月5-6日(詩篇交響曲)、2013年3月18-21日、2015年10月13-16日(アメリカ)
録音場所:ミュンヘン、ヘルクレスザール・デア・レジデンツ、ガスタイク・フィルハーモニー(アメリカ)

http://ml.naxos.jp/album/900161

900161

 


 

 

コープランド:管弦楽作品集 3 – 交響曲集/ジョン・ウィルソン&BBCフィル【Chandos】[Hybrid SACD]

アーロン・コープランド
・戸外のための序曲
・交響曲第1番
・ステイトメンツ
・舞踏交響曲

指揮:ジョン・ウィルソン
管弦楽:BBCフィルハーモニー管弦楽団

録音時期:2016年6月15-16日
録音場所:イギリス、サルフォード、メディアシティUK

http://ml.naxos.jp/album/CHSA5195

Chsa5195

 


 

 

コープランド:管弦楽作品集 1 – バレエ音楽集/ジョン・ウィルソン&BBCフィル【Chandos】[Hybrid SACD]

アーロン・コープランド
・市民のためのファンファーレ
・エル・サロン・メヒコ
・バレエ『ビリー・ザ・キッド』
・組曲『アパラチアの春』
・バレエ『ロデオ』〜4つのダンス・エピソード

指揮:ジョン・ウィルソン
管弦楽:BBCフィルハーモニー管弦楽団

録音時期:2015年6月30日-7月1日
録音場所:イギリス、サルフォード、メディアシティUK

http://ml.naxos.jp/album/CHSA5164

Chsa5164

 


 

 

コープランド:管弦楽作品集 2 – 交響曲集/ジョン・ウィルソン&BBCフィル【Chandos】[Hybrid SACD]

アーロン・コープランド
・オルガンと管弦楽のための交響曲
・管弦楽のための変奏曲
・交響曲第2番『短い交響曲』
・交響的頌歌

指揮:ジョン・ウィルソン
管弦楽:BBCフィルハーモニー管弦楽団

録音時期:2016年1月13・16・17日
録音場所:イギリス、サルフォード、メディアシティUK

http://ml.naxos.jp/album/CHSA5171

Chsa5171