ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。
★アラン・ペッテション:交響曲第14番/クリスティアン・リンドベルイ&ノールショピング響【BIS】[Hybrid SACD + DVD]
グスタフ・アラン・ペッテション
・交響曲第14番
指揮:クリスティアン・リンドベルイ
管弦楽:ノールショピング交響楽団
録音時期:2016年1月
録音場所:スウェーデン、ノールショピング、ルイ・ド・イェール・コンサートホール
→http://ml.naxos.jp/album/BIS-2230
【これ聴いてます】アラン・ペッテション:交響曲第14番
クリスティアン・リンドベルイ指揮ノールショピング交響楽団https://t.co/HPE0GPk8xp #nml https://t.co/MrUwPxGZik※SACD+DVD(ペッテションのドキュメンタリー映像)2枚組— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2017年4月17日
★マーラー:大地の歌/ジョナサン・ノット&バンベルク交響楽団、他【TUDOR】[Hybrid SACD]
グスタフ・マーラー
・交響曲『大地の歌』
指揮:ジョナサン・ノット
管弦楽:バンベルク交響楽団
テノール:ロベルト・サッカ
バリトン:スティーヴン・ガッド
録音時期:2016年2月8-13日
録音場所:バンベルク、コンツェルトハレ、ヨゼフ・カイルベルト・ザール
→http://ml.naxos.jp/album/TUDOR7202
【これ聴いてます】マーラー:大地の歌
ジョナサン・ノット指揮バンベルク交響楽団、ロベルト・サッカ[T]、スティーヴン・ガッド[Br]https://t.co/RtvcqFVqPH #nml https://t.co/2EClRqYklK※SACD、アルトでなくバリトン起用がミソ— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2017年4月17日
★バルトーク:弦楽四重奏曲第1番、シュルホフ:弦楽四重奏のための5つの小品、他/ヴォーチェ四重奏団【Alpha】
バルトーク・ベーラ
・弦楽四重奏曲第1番 Op.7, BB.52
エルヴィン・シュルホフ
・弦楽四重奏のための5つの小品 WV.68
レオシュ・ヤナーチェク
・弦楽四重奏曲第2番『ないしょの手紙』 JW.VII-13
演奏:ヴォーチェ四重奏団
録音時期:2016年6月12-16日
録音場所:フランス、グルノーブル、Mc2
→http://ml.naxos.jp/album/ALPHA268
【これ聴いてます】バルトーク:弦楽四重奏曲第1番/エルヴィン・シュルホフ:弦楽四重奏のための5つの小品/ヤナーチェク:弦楽四重奏曲第2番『ないしょの手紙』
ヴォーチェ四重奏団https://t.co/0HlTNEzfcl #nml https://t.co/AWfrfkWHdj— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2017年4月17日
★ブラームス:セレナード第1番・第2番/ハイメ・マルティン&イェヴレ交響楽団【Ondine】
ヨハネス・ブラームス
・セレナード第1番 ニ長調 Op.11
・セレナード第2番 イ長調 Op.16
指揮:ハイメ・マルティン
管弦楽:イェヴレ交響楽団
録音時期:2015年5月18-22日(第1番)、10月5-7日(第2番)
録音場所:スウェーデン、イェヴレ、コンサートホール
→http://ml.naxos.jp/album/ODE1291-2
【これ聴いてます】ブラームス:セレナード第1番、第2番
ハイメ・マルティン指揮イェヴレ交響楽団https://t.co/We5aNYMLvU #nml https://t.co/M0Lf79Imddフルート奏者から転身したスペイン人指揮者とスウェーデンの地方都市オケという組合せ— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2017年4月17日