J.S.バッハ:世俗カンタータ集/鈴木雅明&バッハ・コレギウム・ジャパン、他

ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。

ここでは鈴木雅明さん率いるバッハ・コレギウム・ジャパンの演奏による、バッハの世俗カンタータのツィクルスをまとめて。このたびリリースされた第8集でたぶん完結・・・だと思います・・・

 

J.S.バッハ:世俗カンタータ 第8集/鈴木雅明&バッハ・コレギウム・ジャパン、他【BIS】[Hybrid SACD]

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
・カンタータ第206番『忍びよれ、たわむれる波よ』 BWV206
・カンタータ第215番『恵まれしザクセンよ、汝の幸を讃えよ』 BWV215

指揮:鈴木雅明
合唱&管弦楽:バッハ・コレギウム・ジャパン
ソプラノ:ハナ・ブラシコヴァ
アルト(カウンター・テナー):青木洋也
テノール:チャールズ・ダニエルズ
バス:ロデリック・ウィリアムズ

録音時期:2016年2月
録音場所:埼玉県、彩の国さいたま芸術劇場コンサートホール

http://ml.naxos.jp/album/BIS-2231

Bis2231

 


 

 

J.S.バッハ:世俗カンタータ 第7集/鈴木雅明&バッハ・コレギウム・ジャパン、他【BIS】[Hybrid SACD]

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
・農民カンタータ『われらの新しいご領主に』(カンタータ第212番) BWV212
・カンタータ第209番『悲しみを知らぬ者』 BWV209
・カンタータ第203番『裏切り者なる愛よ』 BWV203

指揮&チェンバロ:鈴木雅明
古楽アンサンブル:バッハ・コレギウム・ジャパン
ソプラノ:モイツァ・エルトマン
バス:ドミニク・ヴェルナー

録音時期:2015年9月
録音場所:東京、白寿ホール

http://ml.naxos.jp/album/BIS-2191

Bis2191

 


 

 

J.S.バッハ:世俗カンタータ 第6集/鈴木雅明&バッハ・コレギウム・ジャパン、他【BIS】[Hybrid SACD]

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
・カンタータ第198番『侯妃よ、願わくばなお一条の光を』 BWV198
・カンタータ第53番『いざ来たれ、待ち望みたる時よ』 BWV53[※偽作]
・詩篇51番『我が罪を拭い去りたまえ、いと高き神よ』 BWV1083[原曲:ペルゴレージ『スターバト・マーテル』]

指揮:鈴木雅明
合唱&管弦楽:バッハ・コレギウム・ジャパン
ソプラノ:ジョアン・ラン、キャロリン・サンプソン(BWV1083)
アルト(カウンター・テナー):ロビン・ブレイズ
テノール:ゲルト・テュルク
バス:ドミニク・ヴェルナー

録音時期:2015年2月、2005年9月(BWV1083)
録音場所:兵庫県、神戸松蔭女子学院大学チャペル

http://ml.naxos.jp/album/BIS-2181

Bis2181

 


 

 

J.S.バッハ:世俗カンタータ 第5集/鈴木雅明&バッハ・コレギウム・ジャパン、他【BIS】[Hybrid SACD]

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
・カンタータ第213番『われら心を配り、しかと見守らん(岐路に立つヘラクレス)』 BWV213
・カンタータ第214番『轟け太鼓よ、響けトランペットよ』 BWV214

指揮:鈴木雅明
合唱&管弦楽:バッハ・コレギウム・ジャパン
ソプラノ:ジョアン・ラン
アルト(カウンター・テナー):ロビン・ブレイズ
テノール:櫻田亮
バス:ドミニク・ヴェルナー

録音時期:2014年9-10月
録音場所:埼玉県、彩の国さいたま芸術劇場コンサートホール

http://ml.naxos.jp/album/BIS-2161

Bis2161

 


 

 

J.S.バッハ:世俗カンタータ 第4集/鈴木雅明&バッハ・コレギウム・ジャパン、他【BIS】[Hybrid SACD]

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
・カンタータ第205番『破れ、砕け、壊せ(満足せるアイオロス)』 BWV205
・カンタータ第207番『鳴り交わす絃の相和せる競いよ』 BWV207

指揮:鈴木雅明
合唱&管弦楽:バッハ・コレギウム・ジャパン
ソプラノ:ジョアン・ラン
アルト(カウンター・テナー):ロビン・ブレイズ
テノール:ヴォルフラム・ラトケ
バス:ロデリック・ウィリアムズ

録音時期:2013年7月
録音場所:名古屋、三井住友海上しらかわホール

http://ml.naxos.jp/album/BIS-2001

Bis2001

 


 

 

J.S.バッハ:世俗カンタータ 第3集/鈴木雅明&バッハ・コレギウム・ジャパン、他【BIS】[Hybrid SACD]

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
・セレナータ『レオポルト殿下』 BWV173a
・結婚カンタータ『しりぞけ、もの悲しき影』(カンタータ第202番) BWV202
・カンタータ『喜びて舞いあがれ』 BWV36c
・クォドリベット BWV524

指揮:鈴木雅明
合唱&管弦楽:バッハ・コレギウム・ジャパン
ソプラノ:ジョアン・ラン
アルト(カウンター・テナー):青木洋也
テノール:櫻田亮
バリトン:ロデリック・ウィリアムズ

録音時期:2012年7月
録音場所:名古屋、三井住友海上しらかわホール

http://ml.naxos.jp/album/BIS-2041

Bis2041

 


 

 

J.S.バッハ:世俗カンタータ 第2集/鈴木雅明&バッハ・コレギウム・ジャパン、他【BIS】[Hybrid SACD]

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
・シンフォニア ヘ長調 BWV1046a/1
・狩のカンタータ『わが楽しみは、元気な狩のみ』(カンタータ第208番) BWV208
・セレナータ『時は日と年をつくりて』 BWV134a

指揮:鈴木雅明
合唱&管弦楽:バッハ・コレギウム・ジャパン
ソプラノ:ソフィー・ユンカー、ジョアン・ラン
アルト(カウンター・テナー):ダミアン・ギヨン
テノール:櫻田亮
バリトン:ロデリック・ウィリアムズ

録音時期:2011年7月
録音場所:名古屋、三井住友海上しらかわホール

http://ml.naxos.jp/album/BIS-SACD-1971

Bissacd1971

 


 

 

J.S.バッハ:世俗カンタータ 第1集/鈴木雅明&バッハ・コレギウム・ジャパン、他【BIS】

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
・結婚カンタータ『おお、やさしき日、待ち望みし時』(カンタータ第210番) BWV210
・コーヒー・カンタータ『そっと黙って、お喋りなさるな』(カンタータ第211番) BWV211

指揮:鈴木雅明
古楽アンサンブル:バッハ・コレギウム・ジャパン
ソプラノ:キャロリン・サンプソン
テノール:櫻田亮
バス:シュテファン・シュレッケンベルガー

録音時期:2003年7月25-28日
録音場所:埼玉県、彩の国さいたま芸術劇場コンサートホール

http://ml.naxos.jp/album/BIS-CD-1411

Biscd1411