ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。
★フォーレ:舟歌第1番 – 第13番/[Pf]ミヒャエル・エンドレス【OEHMS】
ガブリエル・フォーレ
・舟歌 第1番 イ短調 Op.26
・舟歌 第2番 ト長調 Op.41
・舟歌 第3番 変ト長調 Op.42
・舟歌 第4番 変イ長調 Op.44
・舟歌 第5番 嬰ヘ短調 Op.66
・舟歌 第6番 変ホ長調 Op.70
・舟歌 第7番 ニ短調 Op.90
・舟歌 第8番 変ニ長調 Op.96
・舟歌 第9番 イ短調 Op.101
・舟歌 第10番 イ短調 Op.104-2
・舟歌 第11番 ト短調 Op.105
・舟歌 第12番 変ホ長調 Op.106bis
・舟歌 第13番 ハ長調 Op.116
ピアノ:ミヒャエル・エンドレス
録音時期:2017年5月22-27日
録音場所:ケルン、WDR西部ドイツ放送、クラウス・フォン・ビスマルク・ザール
→http://ml.naxos.jp/album/OC466
【これ聴いてます】フォーレ:舟歌第1番 – 第13番
[Pf]ミヒャエル・エンドレスhttps://t.co/y0dqzZjhH3 #nml https://t.co/bvBP6e4Uwx— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2018年3月18日
★ハイドン:スターバト・マーテル/フリーダー・ベルニウス指揮ホーフカペレ・シュトゥットガルト、シュトゥットガルト室内合唱団、他【Carus】
フランツ・ヨーゼフ・ハイドン
・スターバト・マーテル Hob.XXbis
指揮:フリーダー・ベルニウス
管弦楽:ホーフカペレ・シュトゥットガルト
合唱:シュトゥットガルト室内合唱団
ソプラノ:サラ・ウェゲナー
アルト:マリー・ヘンリエッテ・ラインホルト
テノール:コリン・バルザー
バス:セバスティアン・ノアック
録音時期:2017年4月5-7日
録音場所:バーデン=ヴュルテンベルク州ロイトリンゲン、ゲニンゲン福音教会
→http://ml.naxos.jp/album/Carus83.281
【これ聴いてます】ハイドン:スターバト・マーテル
フリーダー・ベルニウス指揮シュトゥットガルト・ホーフカペレ、シュトゥットガルト室内合唱団、サラ・ヴェゲナー[S]、マリー・ヘンリエッテ・ラインホルト[A]、他https://t.co/8XEc7i4V3N #nml https://t.co/hRFwYSouR1— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2018年3月18日
★シャルル=オーギュスト・ド・ベリオ:ヴァイオリン協奏曲集
/[Vn]辻彩奈、ミヒャエル・ハラース指揮チェコ国立室内管弦楽団パルドビツェ【NAXOS】
シャルル=オーギュスト・ド・ベリオ
・ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ短調 Op.46
・ヴァイオリン協奏曲 第6番 イ長調 Op.70
・ヴァイオリン協奏曲 第7番 ト長調 Op.76
・エール・ヴァリエ 第4番 Op.5『モンタニャール』
・バレエの情景 Op.100
ヴァイオリン:辻 彩奈
指揮:ミヒャエル・ハラース
管弦楽:チェコ国立室内管弦楽団パルドビツェ
録音時期:2016年10月31日-11月2日
録音場所:チェコ、パルドビツェ、音楽の家
→http://ml.naxos.jp/album/8.559807
【これ聴いてます】シャルル=オーギュスト・ド・ベリオ:ヴァイオリン協奏曲第4・6・7番、他
[Vn]辻彩奈、ミヒャエル・ハラース指揮パルドビツェ・チェコ室内フィルハーモニー管弦楽団https://t.co/LfJdKzSzeI #nml https://t.co/9SrTVwq64j— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2018年3月18日
★マーラー:交響曲第5番/ヤープ・ファン・ズヴェーデン&ロンドン・フィル【LPO】
グスタフ・マーラー
・交響曲第5番 嬰ハ短調
指揮:ヤープ・ファン・ズヴェーデン
管弦楽:ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
録音時期:2008年1月16日(ライヴ)
録音場所:ロンドン、サウスバンク・センター、ロイヤル・フェスティヴァル・ホール
→http://ml.naxos.jp/album/LPO-0033
【これ聴いてます】マーラー:交響曲第5番
ヤープ・ファン・ズヴェーデン指揮ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団https://t.co/7EhyLsqPhi #nml https://t.co/cLmyIWRqHm— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2018年3月18日
★ペッテション:交響曲第5番・第7番/クリスティアン・リンドベルイ&ノールショピング響【BIS】[Hybrid SACD]
グスタフ・アラン・ペッテション
・交響曲第5番
・交響曲第7番
指揮:クリスティアン・リンドベルイ
管弦楽:ノールショピング交響楽団
録音時期:2017年1月(交響曲第7番)、6月(交響曲第5番)
録音場所:スウェーデン、ノールショピング、ルイ・ド・イェール・コンサートホール
→http://ml.naxos.jp/album/BIS-2240
【これ聴いてます】アラン・ペッテション:交響曲第5番・第7番
クリスティアン・リンドベルイ指揮ノールショピング交響楽団https://t.co/Uxx9hWKsbO #nml https://t.co/IJf8Tyzo5o※SACD— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2018年3月26日
★ヴィート・パルンボ:3つの協奏曲集/ハイメ・マルティン&イェヴレ交響楽団、他【BIS】[Hybrid SACD]
ヴィート・パルンボ
・コンチェルト・バロッコ~チェンバロと弦楽のための
・チェロ協奏曲
・リコーダー協奏曲~イーグル・リコーダーと大オーケストラのための
チェンバロ:アンナ・パラディソ
弦楽アンサンブル:ステンハンマル四重奏団、オーサ・ヴィールデフェルト[Vn]、トーマス・ヴァールント[Cb](コンチェルト・バロッコ)
チェロ:マッツ・オーロフソン
リコーダー:ダン・ラウリン
指揮:ハイメ・マルティン(チェロ協奏曲、リコーダー協奏曲)
管弦楽:イェヴレ交響楽団(チェロ協奏曲、リコーダー協奏曲)
録音時期:2016年5月、2017年3月(コンチェルト・バロッコ)
録音場所:スウェーデン、イェヴレ・コンサートホール、ストックホルム県ストックスンド・ペテロ教会(コンチェルト・バロッコ)
→http://ml.naxos.jp/album/BIS-2255
【これ聴いてます】ヴィート・パルンボ:コンチェルト・バロッコ、チェロ協奏曲、リコーダー協奏曲
[Vc]マッツ・オーロフソン、ハイメ・マルティン指揮イェヴレ交響楽団、他https://t.co/K3Izc8LKQh #nml https://t.co/575nfs7CrR
※SACD、ヴィート・パルンボは1972年生まれのイタリア人作曲家— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2018年3月26日
★マーラー:交響曲第6番/オスモ・ヴァンスカ&ミネソタ管弦楽団【BIS】[Hybrid SACD]
グスタフ・マーラー
・交響曲第6番 イ短調
指揮:オスモ・ヴァンスカ
管弦楽:ミネソタ管弦楽団
録音時期:2016年11月
録音場所:ミネソタ州ミネアポリス、オーケストラ・ホール
→http://ml.naxos.jp/album/BIS-2266
【これ聴いてます】マーラー:交響曲第6番
オスモ・ヴァンスカ指揮ミネソタ管弦楽団https://t.co/aO0vjgY9EW #nml https://t.co/5Od8QGM8RZ※SACD、ヴァンスカ&ミネソタ管のマーラー・ツィクルスは第5番に続いて2作目— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2018年3月26日
★ボルグストレム:ヴァイオリン協奏曲、ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番
/[Vn]エルドビョルク・ヘムシン、オラリー・エルツ&ウィーン交響楽団【BIS】[Hybrid SACD]
ヤルマル・ボルグストレム
・ヴァイオリン協奏曲 ト長調 Op.25
ドミートリイ・ショスタコーヴィチ
・ヴァイオリン協奏曲 第1番 イ短調 Op.77
ヴァイオリン:エルドビョルク・ヘムシン
指揮:オラリー・エルツ
管弦楽:ウィーン交響楽団
録音時期:2015年9月
録音場所:ウィーン、ムート・コンサートホール(ウィーン少年合唱団の本拠地)
→http://ml.naxos.jp/album/BIS-2366
【これ聴いてます】ヤルマル・ボルグストレム:ヴァイオリン協奏曲、ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番
[Vn]エルドビョルク・ヘムシン、オラリー・エルツ指揮ウィーン交響楽団https://t.co/gQNt2OwWYf #nml https://t.co/GYlu5ibf1R※SACD、ノルウェー期待の新星Vn奏者のデビュー盤— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2018年3月26日
BISレーベルの制作かな?このプロモ動画。エルドビョルク・ヘムシン(https://t.co/IYuqzoWumS)への期待が高いのでしょうか…
Eldbjørg Hemsing – Borgström violin concerto and Shostakovich violin concerto no. 1https://t.co/M1B5NbEk9e
— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2018年3月26日