ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。
★ヘンデル:詩篇曲『主は言われた』、J.S.バッハ:マニフィカト/リオネル・ムニエ&ヴォクス・ルミニス【Alpha】
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
・マニフィカト ニ長調 BWV 243
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル
・詩篇曲『主は言われた(ディキシット・ドミヌス)』 HWV 232
指揮:リオネル・ムニエ
演奏:ヴォクス・ルミニス
録音時期:2017年1月、7月(マニフィカト)
録音場所:アムステルダム、ヴァールゼ教会(マニフィカト);ベルギー、シント=トロイデン、ベギン会修道院
→http://ml.naxos.jp/album/ALPHA370
【これ聴いてます】ヘンデル:詩篇曲『主は言われた』、J.S.バッハ:マニフィカト
リオネル・ムニエ指揮ヴォクス・ルミニスhttps://t.co/cne651abJ8 #nml https://t.co/5VwoCwKhvv— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2017年12月4日
★マーラー:交響曲第8番/ティエリー・フィッシャー&ユタ交響楽団、他【Reference Recordings】[Hybrid SACD](2枚組)
グスタフ・マーラー
・交響曲第8番 変ホ長調
指揮:ティエリー・フィッシャー
管弦楽:ユタ交響楽団
合唱:モルモンタバナクル合唱団、マドレーヌ合唱団スクール・コリスターズ
ソプラノ:オーラ・ボイラン、セレナ・シェーファー、エイミー・オーウェンス
メゾ・ソプラノ:シャルロッテ・ヘレカント、タマラ・マムフォード
テノール:バリー・バンクス
バリトン:マルクス・ヴェルバ
バス:ジョルダン・ビッシュ
録音時期:2016年2月19-20日(ライヴ)
録音場所:ユタ州、ソルトレイクシティ、タバナクル公会堂
→http://ml.naxos.jp/album/FR-725SACD
【これ聴いてます】マーラー:交響曲第8番(SACD、2枚組)
ティエリー・フィッシャー指揮ユタ交響楽団、モルモンタバナクル合唱団、マドレーヌ合唱団スクール・コリスターズ、他https://t.co/9Hk4ONgUXs #nml https://t.co/07DFVco9rz— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2017年12月4日
★マーラー:交響曲第1番/ティエリー・フィッシャー&ユタ交響楽団【Reference Recordings】[Hybrid SACD]
グスタフ・マーラー
・交響曲第1番 ニ長調 『巨人』
指揮:ティエリー・フィッシャー
管弦楽:ユタ交響楽団
録音時期:2014年9月12-13日(ライヴ)
録音場所:ユタ州、ソルトレイクシティ、モーリス・アブラヴァネル・ホール
→http://ml.naxos.jp/album/FR-715SACD
★ブラームス:ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ、4つのバラード/[Pf]ネリー・アコピアン=タマリナ【PentaTone】[Hybrid SACD]
ヨハネス・ブラームス
・ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ 変ロ長調 Op.24
・4つのバラード Op.10
ピアノ:ネリー・アコピアン=タマリナ
録音時期:1995年11月、1995年10月・1996年1月(4つのバラード)
録音場所:イギリス、サフォーク州オールドバラ、スネイプ・モルティングス・コンサートホール
→http://ml.naxos.jp/album/PTC5186677
【これ聴いてます】ブラームス:ヘンデルの主題による変奏曲とフーガ、4つのバラード
[Pf]ネリー・アコピアン=タマリナhttps://t.co/n7xmVs6ZtS #nml https://t.co/IbX3h4mFti— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2017年12月4日
★ヘンデル:聖チェチーリアの祝日のためのオード、他/ダニエラ・ドルチ&ムジカ・フィオリータ、他【Pan Classics】
ゲオルク・フリードリヒ・ヘンデル
・12の合奏協奏曲集〜第4番 イ短調 Op.6-4, HWV 322
・聖チェチーリアの祝日のためのオード(頌歌) HWV 76
指揮:ダニエラ・ドルチ
古楽アンサンブル:ムジカ・フィオリータ
ソプラノ:クリスティーナ・グリフォーネ(聖チェチーリアの祝日のためのオード)
テノール:ハンス・イェルク・マンメル(聖チェチーリアの祝日のためのオード)
録音時期:2016年11月17-22日
録音場所:スイス、バーゼル、アダルラムカペレ
→http://ml.naxos.jp/album/PC10382
【これ聴いてます】ヘンデル:12の合奏協奏曲集〜第4番 イ短調、聖チェチーリアの祝日のためのオード
ダニエラ・ドルチ指揮ムジカ・フィオリータ、[S]クリスティーナ・グリフォーネ、[T]ハンス・イェルク・マンメルhttps://t.co/XSlujh55zQ #nml https://t.co/W7hbwbzRIU— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2017年12月4日
ポール・パターソン
・ヴァイオリン協奏曲 第2番『セレナード』 Op.112
ケネス・レイトン
・ヴァイオリン協奏曲 Op.12
ゴードン・ジェイコブ
・ヴァイオリンと弦楽オーケストラのための協奏曲
[※全曲世界初録音]
ヴァイオリン:クレア・ホウィック
指揮:グラント・ルウェリン
管弦楽:BBCスコティッシュ交響楽団
録音時期:2017年6月5-7日
録音場所:スコットランド、グラスゴー、シティ・ホール
→http://ml.naxos.jp/album/8.573791
【これ聴いてます】ポール・パターソン:ヴァイオリン協奏曲第2番、ケネス・レイトン:ヴァイオリン協奏曲、ゴードン・ジェイコブ:ヴァイオリン協奏曲
[Vn]クレア・ホウィック、グラント・ルウェリン指揮BBCスコティッシュ交響楽団https://t.co/5blXFcFAn5 #nml https://t.co/Cj87wnretw— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2017年12月4日
★ジモン・マイール:ミゼレーレ、他/フランツ・ハウク&コンチェルト・デ・バッスス、他【NAXOS】
ヨハン・ジモン・マイール
・ミゼレーレ ト短調
・ロレトの連祷 ト短調
[※全曲世界初録音]
指揮:フランツ・ハウク
管弦楽:コンチェルト・デ・バッスス、ヴィルトゥオージ・イタリアーニ(ロレトの連祷)
合唱:ジモン・マイール合唱団、バイエルン州立歌劇場合唱団
ソプラノ:ユン・ジェウォン、アンドラ・ローレン・ブラウン(ロレトの連祷)
アルト:テレサ・ホルツハウザー
テノール:ローベルト・セリアー、マルクス・シェーファー(ロレトの連祷)
バス:イェンス・ハマン、ヴァージル・ミショク(ロレトの連祷)
録音時期:2014年4月7-11日、4月26日(ロレトの連祷)
録音場所:ドイツ、インゴルシュタット、マリア・デ・ヴィクトリア・アザム教会
→http://ml.naxos.jp/album/8.573782
【これ聴いてます】ジモン・マイール:ミゼレーレ ト短調、元后・童貞聖マリアのためのリタニア
フランツ・ハウク指揮コンチェルト・デ・バッスス、ジモン・マイール合唱団、バイエルン州立歌劇場合唱団、他https://t.co/VGTuDvRupQ #nml https://t.co/rJ6yfO53Qg— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2017年12月4日