ヴォーン=ウィリアムズ:仮面劇『ヨブ』・交響曲第9番、メンデルスゾーン:夏の夜の夢、デュティユー:交響曲第2番『ル・ドゥーブル』…etc.

ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。

 

ヴォーン=ウィリアムズ:仮面劇『ヨブ』、交響曲第9番/アンドリュー・デイヴィス&ベルゲン・フィル【Chandos】[Hybrid SACD]

レイフ・ヴォーン=ウィリアムズ
・仮面劇『ヨブ』
・交響曲第9番ホ短調

指揮:アンドリュー・デイヴィス
管弦楽:ベルゲン・フィルハーモニー管弦楽団

録音時期:2016年5月2,4-6日
録音場所:ノルウェー、ベルゲン、グリーグハーレン

http://ml.naxos.jp/album/CHSA5180

Chsa5180

 


 

 

メンデルスゾーン:夏の夜の夢(作品21+61)/ガーディナー&ロンドン響、他【LSO Live】[Hybrid SACD + Blu-ray]

フェリックス・メンデルスゾーン
・『夏の夜の夢』序曲 ホ長調 Op.21
・劇付随音楽『夏の夜の夢』 Op.61[英語歌唱]

指揮:ジョン・エリオット・ガーディナー
管弦楽:ロンドン交響楽団
ナレーター:アレクサンダー・ノックス、チェリ・リン・チッソーネ、フランキー・ウェイクフィールド
合唱:モンテヴェルディ合唱団

録音時期:2016年2月16日(ライヴ)
録音場所:ロンドン、バービカン・センター、コンサートホール

http://ml.naxos.jp/album/LSO0295

Lso0295

 


 

 

チャイコフスキー:交響曲第3・4・6番/ヴァシリー・ペトレンコ&ロイヤル・リヴァプール・フィル【Onyx】(2枚組)

ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
・交響曲第4番 ヘ短調 Op.36
・交響曲第3番 ニ長調『ポーランド』 Op.29
・交響曲第6番 ロ短調『悲愴』 Op.74

指揮:ヴァシリー・ペトレンコ
管弦楽:ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団

録音時期:2015年3月4・8・13日(第4番)、12月1・4日(第3番)、6月9-10日(第6番)
録音場所:リヴァプール、リヴァプール・フィルハーモニック・ホール

http://ml.naxos.jp/album/ONYX4162

Onyx4162

 


 

 

デュティユー:交響曲第2番『ル・ドゥーブル』、音色・空間・運動『星月夜』、瞬間の神秘/ダレル・アン&リール国立管、他【NAXOS】

アンリ・デュティユー
・交響曲第2番『ル・ドゥーブル』
・音色・空間・運動『星月夜』
・瞬間の神秘

指揮:ダレル・アン
管弦楽:リール国立管弦楽団
ツィンバロム:フランソワーズ・リヴァラン(瞬間の神秘)

録音時期:2015年9月2-7日、2016年3月24-25日(瞬間の神秘)
録音場所:フランス、リール、ルーディトリウム・ドゥ・ヌーヴォー・シエークル

http://ml.naxos.jp/album/8.573596

8573596

 


 

 

モーツァルト:ピアノ協奏曲第9番、第11番、第12番/アルテュール・スホーンデルヴィルト&クリストフォリ【ACCENT】

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
・4つの即興曲 Op.90, D.899
・ピアノ・ソナタ第20番 イ長調 D.959

指揮&フォルテピアノ:アルテュール・スホーンデルヴィルト
古楽アンサンブル:クリストフォリ

録音時期:2016年5月3-6日
録音場所:フランス、ドゥー県ブザンソン、ノートルダム教会

http://ml.naxos.jp/album/ACC24323

Acc24323