ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。
ここではフランスのMirare[http://www.mirare.fr]レーベルからリリースされている、チェンバロ奏者のピエール・アンタイのディスクをピックアップ。
★ドメニコ・スカルラッティ:ソナタ集 1 /ピエール・アンタイ[チェンバロ]【Mirare】
ドメニコ・スカルラッティ
・ソナタ ニ長調 K.535/L.262/P.531
・ソナタ イ短調 K.3/L.378/P.59
・ソナタ イ短調 K.175/L.429/P.136
・ソナタ イ長調 K.208/L.238/P.315
・ソナタ イ短調 K.54/L.241/P.147
・ソナタ ヘ短調 K.185/L.173/P.121
・ソナタ 変ロ長調 K.248/L.S35/P.187
・ソナタ 変ロ長調 K.249/L.39/P.424
・ソナタ 変ロ長調 K.310/L.248/P.284
・ソナタ ニ長調 K.299/L.210/P.268
・ソナタ ニ長調 K.484/L.419/P.428
・ソナタ ホ長調 K.162/L.21/P.162
・ソナタ ハ長調 K.199/L.253/P.276
・ソナタ ニ長調 K.145/L.369/P.105
・ソナタ ニ短調 K.141/L.422/P.271
・ソナタ ホ長調 K.531/L.430/P.535
・ソナタ ニ長調 K.177/L.364/P.184
・ソナタ ニ長調 K.492/L.14/P.443
チェンバロ:ピエール・アンタイ
録音時期:2002年
録音場所:オランダ、ハールレム
→http://ml.naxos.jp/album/MIR9918
【これ聴いてます】ドメニコ・スカルラッティ:ソナタ集 1
[チェンバロ]ピエール・アンタイhttps://t.co/CWDjGQFpce #nmlhttps://t.co/sLSVEYP4kc— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2016年9月22日
★ドメニコ・スカルラッティ:ソナタ集 2 /ピエール・アンタイ[チェンバロ]【Mirare】
ドメニコ・スカルラッティ
・ソナタ ハ短調 K.58/L.158/P.39
・ソナタ ヘ短調 K.239/L.281/P.56
・ソナタ 変ホ長調 K.370/L.316/P.346
・ソナタ 変ホ長調 K.371/L.17/P.264
・ソナタ ホ長調 K.135/L.224/P.234
・ソナタ ホ長調 K. 215/L.323/P.281
・ソナタ ホ長調 K.216/L.273/P.320
・ソナタ 嬰ヘ短調 K.25/L.481/P.81
・ソナタ ロ長調 K.261/L.148/P.300
・ソナタ ロ長調 K.262/L.446/P.301
・ソナタ ホ短調 K.263/L.321/P.283
・ソナタ ホ長調 K.264/L.466/P.308
・ソナタ ト長調 K.314/L.441/P.505
・ソナタ ト長調 K.259/L.103/P.469
・ソナタ ト長調 K.260/L.124/P.304
・ソナタ ハ短調 K.84/L.10/P.45
チェンバロ:ピエール・アンタイ
録音時期:2004年
録音場所:オランダ、ハールレム
→http://ml.naxos.jp/album/MIR9920
【これ聴いてます】ドメニコ・スカルラッティ:ソナタ集 2
[チェンバロ]ピエール・アンタイhttps://t.co/lh6t3z3NAM #nmlhttps://t.co/89CZltsLii— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2016年9月22日
★ドメニコ・スカルラッティ:ソナタ集 3 /ピエール・アンタイ[チェンバロ]【Mirare】
ドメニコ・スカルラッティ
・ソナタ ニ短調 K.213/L.108/P.288
・ソナタ ニ長調 K.214/L.165/P.430
・ソナタ ロ短調 K.227/L.347/P.52
・ソナタ ニ長調 K.511/L.314/P.388
・ソナタ ト短調 K.8/L.488/P.64
・ソナタ ハ短調 K.56/L.356/P.50
・ソナタ ハ短調 K.526/L.456/P.530
・ソナタ ヘ長調 K.468/L.226/P.507
・ソナタ ヘ長調 K.525/L.188/P.529
・ソナタ ヘ短調 K.466/L.118/P.501
・ソナタ ヘ長調 K.366/L.119/P.263
・ソナタ ヘ長調 K.276/L.S20/P.433
・ソナタ ヘ長調 K.151/L.330/P.238
・ソナタ ニ短調 K.517/L.266/P.517
・ソナタ ロ短調 K.27/L.449/P.83
・ソナタ ト長調 K.146/L.349/P.106
チェンバロ:ピエール・アンタイ
録音時期:2005年
録音場所:オランダ、ハールレム
→http://ml.naxos.jp/album/MIR007
【これ聴いてます】ドメニコ・スカルラッティ:ソナタ集 3
[チェンバロ]ピエール・アンタイhttps://t.co/o3c5ONet6D #nmlhttps://t.co/pk3TaexPH3— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2016年9月22日
★ドメニコ・スカルラッティ:ソナタ集 4 /ピエール・アンタイ[チェンバロ]【Mirare】
ドメニコ・スカルラッティ
・ソナタ イ長調 K.212/L.135/P.155
・ソナタ 嬰ハ短調 K.247/L.256/P.297
・ソナタ ト長調 K.144/P.316
・ソナタ ハ長調 K.133/L.282/P.218
・ソナタ ヘ短調 K.204a/P.170
・ソナタ イ長調 K.279/L.468/P.306
・ソナタ イ長調 K.533/L.395/P.537
・ソナタ イ長調 K.405/L.43/P.436
・ソナタ ホ短調 K.402/L.427/P.436
・ソナタ ホ長調 K.403/L.470/P.436
・ソナタ ホ長調 K.381/L.225/P.323
・ソナタ イ長調 K.208/L.238/P.315
・ソナタ イ長調 K.456/L.491/P.377
・ソナタ イ長調 K.457/L.292/P.442
・ソナタ ハ短調 K.302/L.7/P.279
・ソナタ ト長調 K.201/L.129/P.252
・ソナタ ニ長調 K.45/L.265/P.230
チェンバロ:ピエール・アンタイ
録音時期:2015年6月
録音場所:オランダ、ハールレム
→http://ml.naxos.jp/album/MIR285
【これ聴いてます】ドメニコ・スカルラッティ:ソナタ集 4
[チェンバロ]ピエール・アンタイhttps://t.co/0JvgMQCB06 #nmlhttps://t.co/XnzeU4a39c— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2016年9月22日
★ドメニコ・スカルラッティ:ソナタ集 5 /ピエール・アンタイ[チェンバロ]【Mirare】
ドメニコ・スカルラッティ
・ソナタ 変ロ長調 K.551/L.396/P.555
・ソナタ 変ホ長調 K.474/L.203/P.502
・ソナタ 変ホ長調 K.475/L.220/P.319
・ソナタ 変ホ長調 K.252/L.159/P.203
・ソナタ 変ホ長調 K.253/L.320/P.239
・ソナタ ト長調 K.547/L.S28/P.551
・ソナタ ロ短調 K.87/L.33/P.43
・ソナタ ホ長調 K.28/L.373/P.84
・ソナタ イ長調 K.211/L.133/P.277
・ソナタ ニ長調 K.401/L.265/P.436
・ソナタ ニ長調 K.388/L.414/P.370
・ソナタ ニ長調 K.277/L.183/P.275
・ソナタ ト長調 K.124/L.232/P.110
・ソナタ ハ長調 K.157/L.405/P.391
・ソナタ ヘ短調 K.238/L.27/P.55
・ソナタ ヘ長調 K.205/L.S23/P.171
録音時期:2016年6月
録音場所:オランダ、ハールレム
→http://ml.naxos.jp/album/MIR326
★J.S. バッハ:ゴルトベルク変奏曲/ピエール・アンタイ[チェンバロ]【Mirare】
ヨハン・ゼバスティアン・バッハ
・ゴルトベルク変奏曲 BWV 988
チェンバロ:ピエール・アンタイ
録音時期:2003年
録音場所:オランダ、ハールレム
→http://ml.naxos.jp/album/MIR9945
【これ聴いてます】J.S. バッハ:ゴルトベルク変奏曲 BWV 988
[チェンバロ]ピエール・アンタイhttps://t.co/NIzq7Fij6A #nmlhttps://t.co/J6bzW4hBkd— しとらす@京都 (@citrus_kyoto) 2016年9月22日
★F. クープラン:クラヴサン曲集/ピエール・アンタイ[チェンバロ]【Mirare】
フランソワ・クープラン
・クラヴサン曲集 第4巻 第24組曲 イ短調 – 大殿様(荘重なサラバンド)
・クラヴサン曲集 第3巻 第15組曲 イ短調-長調(抜粋)
・クラヴサン曲集 第1巻 第5組曲 イ長調-短調 – 花の女神
・クラヴサン曲集 第2巻 第9組曲 イ長調-短調 – メヌエット
・クラヴサン曲集 第4巻 第24組曲 イ短調 – 二重生活者(パッサカリアの動き)
・クラヴサン曲集 第3巻 第18組曲 ニ長調-短調 – 嘆きのほおじろ
・クラヴサン曲集 第3巻 第19組曲 ニ短調 – 芸術家
・クラヴサン曲集 第3巻 第14組曲 ニ長調-短調(抜粋)
・クラヴサン曲集 第2巻 第10組曲 ニ長調-短調
・クラヴサン奏法 – 前奏曲第6番 ロ短調
・クラヴサン曲集 第4巻 第27組曲 ロ短調 – 頓智
・クラヴサン曲集 第3集 第13組曲 ロ短調
・クラヴサン曲集 第3集 第13組曲 ロ短調 – 葦
・クラヴサン奏法 – 前奏曲第8番 ロ短調
・クラヴサン曲集 第4巻 第21組曲 ホ短調 – 小さな皮肉や
・クラヴサン曲集 第4巻 第22組曲 ニ長調-短調(抜粋)
チェンバロ:ピエール・アンタイ
録音時期:2007年
録音場所:オランダ、ハールレム
→http://ml.naxos.jp/album/MIR027