ベルカント・オペラ・フェスティバル・ロッシーニ・イン・ヴィルトバート with NAXOS――Vol.2(再掲)

ロッシーニのオペラは39作品もあるので、1つのページに全部押し込むのもなぁ〜思うて分けました。

 

ロッシーニ:歌劇『幸せな間違い』/アルベルト・ゼッダ&チェコ室内楽ソロイスツ、他【NAXOS】(2CD)

ジョアキーノ・ロッシーニ
・歌劇『幸せな間違い』

指揮:アルベルト・ゼッダ
管弦楽:チェコ室内楽ソロイスツ
ベルトランド(テノール):ケネス・ターヴァー
イザベッラ(ソプラノ):コリンナ・モローニ
タラボット(バス):ロレンツォ・レガッツォ
バトーネ(バス):マルコ・ヴィンコ
オルモンド(バス):サイモン・ベイリー

録音時期:2005年7月1-3日(ヴィルトバート音楽祭ライヴ)
録音場所:バート・ヴィルトバート、王立クル劇場

https://ml.naxos.jp/album/8.660233-34

 

 

ロッシーニ:歌劇『バビロニアのチーロ』/アントニーノ・フォリアーニ&ヴュルテンベルク・フィル、他【NAXOS】(2CD)

ジョアキーノ・ロッシーニ
・歌劇『バビロニアのチーロ』

指揮:アントニーノ・フォリアーニ
管弦楽:ヴュルテンベルク・フィルハーモニック管弦楽団
合唱:アルス・ブルネンシス室内合唱団
バルダッサーレ(=ベルシャザール、テノール):リッカルド・ボッタ
チーロ(=キュロス2世、アルト):アンナ・リタ・ジェンマベッラ
アミーラ(メゾ・ソプラノ):ルイザ・イスラム=アリ=ザデ
アルジェーネ(メゾ・ソプラノ):マリア・ソーリス
ザンブリ(バス):ヴォチェク・ギールラッハ
アルバーチェ(テノール):ジョルジョ・トゥルッコ
預言者ダニエル(バス・バリトン):ジョヴァンニ・ベッラヴィア

録音時期:2004年7月16・22・24日(ヴィルトバート音楽祭ライヴ)
録音場所:バート・ヴィルトバート、クルザール

https://ml.naxos.jp/album/8.660203-04

 

 

ロッシーニ:歌劇『絹のはしご』/ホセ・ミゲル・ペレス=シエーラ&クラクフ・フィル、他【NAXOS】(2CD)

ジョアキーノ・ロッシーニ
・歌劇『絹のはしご』

指揮:ホセ・ミゲル・ペレス=シエーラ
管弦楽:クラクフ・フィルハーモニック管弦楽団
ドルモン(テノール):レミー・ブルネンス
ジューリア(ソプラノ):クラウディア・ウッル
ルチッラ(ソプラノ):ミーガン・シル
ドルヴィル(テノール):ミケーレ・アンジェリーニ
ブランサック(バス):エウジェニオ・ディ・リエート
ジェルマーノ(バリトン):エマヌエル・フランコ

録音時期:2021年7月20日
録音場所:バート・ヴィルトバート、オッフェン・ハレ・マリエンルーエ

https://ml.naxos.jp/album/8.660512-13

 

 

ロッシーニ:歌劇『試金石』/アレッサンドロ・デ・マルキ&チェコ室内楽ソロイスツ、他【NAXOS】(3CD)

ジョアキーノ・ロッシーニ
・歌劇『試金石』

指揮:アレッサンドロ・デ・マルキ
管弦楽:ブルノ・チェコ室内楽ソロイスツ
合唱:チェコ室内合唱団
クラリーチェ侯爵夫人(メゾ・ソプラノ):アガタ・ビエンコフスカ
アズパージア男爵夫人(メゾ・ソプラノ):アンナ・リタ・ジェンマベッラ
ドンナ・フルヴィア(ソプラノ):アンケ・ヘルマン
アズドゥルーバレ伯爵(バス):ラファエレ・コンスタンティーニ
騎士ジョコンド(テノール):アレッサンドロ・コデルッピ
マクロービオ(バス):ダリウス・マチェイ
パクーヴィオ(バリトン):ジョアッキーノ・ザレッリ
ファブリツィオ(バリトン):吉原輝

録音時期:2001年7月21・24・27日(ヴィルトバート音楽祭ライヴ)
録音場所:バート・ヴィルトバート、クルハウス

https://ml.naxos.jp/album/8.660093-95

 

 

ロッシーニ:歌劇『なりゆき泥棒』/アントニーノ・フォリアーニ&ヴュルテンベルク・フィル、他【NAXOS】(2CD)

ジョアキーノ・ロッシーニ
・歌劇『なりゆき泥棒』

指揮:アントニーノ・フォリアーニ
管弦楽:ヴュルテンベルク・フィルハーモニック管弦楽団
ベレニーチェ(ソプラノ):エリザヴェータ・マルティロシャン
エルネスティーナ(メゾ・ソプラノ):ファニー・アントネルー
ドン・パルメニオーネ(バリトン):ジャンピエロ・ルッジェーリ
マルティーノ(バリトン):マウロ・ウツェーリ
アルベルト伯爵(テノール):ガーダー・トール・コーテス
ドン・エウゼビオ(テノール):エドゥアルド・サンタマリア

録音時期:2005年7月14・17・21日(第17回ロッシーニ・イン・ヴィルトバート、ライヴ)
録音場所:バート・ヴィルトバート、クルザール

https://ml.naxos.jp/album/8.660314-15

 

『なりゆき泥棒』は2017年のヴィルトバート音楽祭での上演がライヴ収録されてディスク化されています。

ロッシーニ:歌劇『なりゆき泥棒』/アントニオ・フォリアーニ指&ヴィルトゥオージ・ブルネンシス、他 [Blu-ray]

ジョアキーノ・ロッシーニ
・歌劇『なりゆき泥棒』

指揮:アントニーノ・フォリアーニ
管弦楽:ヴィルトゥオージ・ブルネンシス
ドン・エウゼビオ(テノール):パトリック・カボンゴ
ベレニーチェ(ソプラノ):ヴェラ・タレルコ
アルベルト伯爵(テノール):ケネス・ターヴァー
ドン・パルメニオーネ(バス):ロレンツォ・レガッツォ
エルネスティーナ(メゾ・ソプラノ):ジャーダ・フラスコーニ
マルティーノ(バリトン):ロベルト・マイエッタ

録音時期:2017年7月13・22日(第29回ロッシーニ・イン・ヴィルトバート、ライヴ)
録音場所:バート・ヴィルトバート、王立クル劇場