SARS-CoV-2ウイルス思った以上に体の中で広がって長期的に存在する可能性?
ツイ主さんも「結構怖いデータ」と書いてて、確かに怖いお話。nature誌に掲載されてる論文だから尚の事。 新型コロナウイルス思った以上に体の中で広がって長期的に存在する可能性を示した論文。細かく見ると少し興味深いので説明 続きを読む…
京都の風景と京響が好き、趣味はクラシックとPC自作
ツイ主さんも「結構怖いデータ」と書いてて、確かに怖いお話。nature誌に掲載されてる論文だから尚の事。 新型コロナウイルス思った以上に体の中で広がって長期的に存在する可能性を示した論文。細かく見ると少し興味深いので説明 続きを読む…
ここ1年ほどでしょうか、SARS-CoV-2乃至COVID-19に関して最先端の成果を知るなら、欧米の代表格はどなたか存じませんが東洋ならこの2人!!として北京大のCao先生[@yunlong_cao]とともに大変有名な 続きを読む…
TSMCは総投資額を従来計画比3倍強の400億ドル(約5兆5000億円)にするそうで・・・ ・・・金額が凄い・・・ 当然ですが、合衆国政府からは相当な額の補助金をタンマリとゲットしたのでしょうし、 5nmプロセスや3nm 続きを読む…
4ヶ月前に投稿されたのが今日たまたま私のTLにのってて目にとまったのですが、とても重要な指摘と考えてます。 とりわけ腑に落ちたのが↓この部分 Long Covidの病態は4つの原因に分けて考えることができますが、これらは 続きを読む…
原作・ファンタジア文庫 細音 啓『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』 細音 啓『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 2』 細音 啓『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦 3』 細音 啓 続きを読む…
イタリアの由緒あるオペラハウスの1つ、ヴェネツィアのフェニーチェ歌劇場[https://www.teatrolafenice.it/]のFacebookアカウント[https://www.facebook.com/tea 続きを読む…
世界中の主要メディアから記事をピックアップし和訳して紹介しているクーリエ・ジャポンより、イスラエルのハアレツ紙が掲載した、ユダヤ教の始まりについて新説を唱えたというイスラエルの考古学者でアリエル大学のヨナタン・アドラー教 続きを読む…
おそらくは Ben Macintyre『The Napoleon of Crime: The Life and Times of Adam Worth, the Real Moriarty』(邦訳『大怪盗――犯罪界のナポ 続きを読む…
ウクライナとロシアの長い長い因縁の歴史、“ホロドモール”、スターリンが故意に引き起こした大飢饉は根深い因縁の中でも一際大きな出来事でしょうが、プーチンと(ワグネルまで含めた広義の)ロシア軍が執拗に民間施設やインフラ設備を 続きを読む…
BQ.1.1 についてのラモス@ramos262740691さんの考察 3日前の続き すでに他の方々が可能性を言及されていたとはいえ、 改めてラモスさんが抗原原罪と言い切ったのは、 とても重いと考えてます 【危険信号】さ 続きを読む…
日本のマスコミ人たちがジャーナリズムの意味を正しく認識していないことについて、諸外国との比較アンケートやレポートで示したゲンナリする(今更な)お話 「事実をありのままに伝える」 じゃなくて 「政治的アジェンダを設定する」 続きを読む…
BQ.1.1 についてのラモス@ramos262740691さんの考察 途中で ***超重要*** 1つ目、かなり大事な情報です。 ACE2もTMPRSSも発現量の低いIGROV-1という子宮癌から樹立された細胞株(初耳 続きを読む…