ramonbook[@ramonbookprj]さんの過去ツイをサルベージ。
理由というか事情はこちら→https://kyotofan.info/politics_society/20120925-30/
Twiiter社の新API仕様変更
・・・平たく言うなら
イーロン・マスクの傍若無人な我儘
・・・つーかさぁ、ナニコレ
【Twilogについてお知らせ】
本日、TwilogのAPI利用が停止されました。このため、誠に残念ですが今後Twilogが新規ツイートを取得することが不可能となりました。既に記録済みのツイートについては、当面はこれまで通り閲覧可能な状態で残したいと考えております。
— ロプロス (@ropross) April 5, 2023
ふざけんなよ!イーロン・マスク (-_-💢)
2022年11月5日
アナキストが地理的条件を重要視するのは普遍化を避けるためで、ブクチン『The Spanish Anarchists』もスペインの地理の詳細な説明から始まる。スペインに共存していた多様なアナキズムの総体がアナルコシンディカリスモ。人間中心の西洋思想への批判的な眼差しがあったから主要論客が地理学者だった。 twitter.com/capdeporcbcn/s…
posted at 12:36:42
2022年11月20日
【告知】11/26(土)17時から新宿ラバンデリア@kilowatio0501で『自由な女たちの宴』開催🥳第1部で「家父長制、女性アナキスト、ライオットガール…」と多彩なテーマを気ままに語り、第2部は各自の選曲で楽しむぞ😉この週末超久々にルンバ・カタラーナ聴きこんでました🤗気軽に遊びに来てくださいね😘 twitter.com/gaminakano/sta…
posted at 21:00:01いつもいつも「家父長制」とうるさくツイートしているのに、今まで一度も家父長制についてまとめたことなかったので、この機会にアナキズムが提起する「搾取」の問題から派生した反家父長制の女性解放理論についてざっくりまとめます。今資料を作成しているのだけど、1時間にまとまるのだろうか😅😅 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 21:10:00以前から「家父長制解体!」を単なるスローガンで終わらせないためにも理論化が重要と思ってきたので、アナキズムからの理論化を試みます。家父長制とは何なのか?その何が問題なのか?なぜアナキズムの反国家の思想が反家父長制に至るのか?みたいなところにポイントを絞って資料を作ってみようかな🧐 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 21:20:00この「非婚就業」が急増しているというデータは、結婚が実質的には就職の一形態であることを端的に表してる。女性にとって結婚は経済力に確保の手段だからこそ、就業で経済力が確保できるなら結婚は不要ということになるのは当然の帰結。欧州でも同じ理由から利用する人が減って結婚制度が廃れてきた。 twitter.com/danjokyoku/sta…
posted at 21:30:00こうした「女性の非婚化」に対して、政府が出してくる対策が「危機的な少子化」を理由にした「結婚新生活支援事業」ってところが、自民党が家父長制ロビーたる所以。統一教会見てるとわかるけど、男性構成員に女性という資源を分配する権威として存在するところに家父長制組織の権力の源があるわけだ。 twitter.com/tbsnewsdig/sta…
posted at 21:40:00女性の非婚化は統一教会の力を削ぐのにも効果的なんだけど、自民党が必死に抵抗しているのは所詮同じ穴の狢だから。自民党の「少子化対策」の中身を見てると少子化の危機を煽ることで自民党が狙っているのは出生数の増加ではなくて「女性の非婚化」傾向をにストップをかけることだとよく分かるね🤗🤗 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 21:50:00自民党の煽りにも負けずに若い世代が冷静に非婚化を進めているのは心強いね🥳結婚制度の歴史を踏まえたら女性の就労によって非婚化が進むのは当然。自民党はお花畑思考だから自分たちの都合のいい方向に進むと信じてるようだけど、結婚にメリットがなさ過ぎるから女性の非婚化傾向はもう止まらないよ😜 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 22:00:00
2022年11月22日
最近また「女性の身体」について考えてるのは、スペインでは5月に承認された性的同意を重視する法律への強烈なバックラッシュが始まっていて、平等相モンテロが凄まじいメディアリンチに合っているから。家父長制の女性の身体に対する異常なまでの執着心を見せつけられてる。 www.bbc.com/japanese/61603…
posted at 18:00:03スペインの家父長制ロビーPP国民党やVOXやメディアの狙いは、平等相モンテロを辞任させて性的同意を重視する法律を廃案に追い込むこと。刺客として地方の保守派裁判官が新法を意図的に曲解して性犯罪者の刑を引き下げて、新法は性犯罪者に甘い法律だという印象操作をしている。www.eldiario.es/1_947891?utm_c…
posted at 18:10:00この見出しはポイントがずれてて、新法の肝はレイプの厳罰化ではなく、セックスに相手=女性の同意が必要という性的合意の部分。家父長制が「女性の身体の所有者は男性の所有物である」という原則の下に成立するから、女性の「私の身体は私のもの」という主張が認められない。madamefigaro.jp/society-busine…
posted at 18:20:00自民党が「結婚」に執着するのも日本では結婚が人権の適用が除外される特区を作るから。本来他者の身体の所有は人権侵害なのに、夫妻関係という建前で男性が女性の身体の合法的な所有者となる。国家が新たな家族の誕生を承認する権威として存在し、男性を妻子を持つ「一人前の男」にしてやる仕組み。
posted at 18:30:00日本で性的同意が考慮されない一方、中絶に配偶者同意が必要とされるのも、結婚によって夫が妻の身体の正式な所有者となり、その所有権が体内の胎児にまで及ぶから。女性が自分の身体にすら所有権を行使できないのに、男性の所有権は最大限に尊重される。マジでふざけんな😠 www.nhk.or.jp/gendai/comment…
posted at 18:40:00女性の身体は男性の所有物とは女性の身体は男性のニーズを満たすツールということ。家父長制は女性を労働市場から排除して労働力を売ることを妨げて身体しか売れない状況に追い込み、女性が「結婚=生殖」か「売春=性欲」で男性のニーズを満たすことでしか経済的権利にアクセスできないようにする。 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 18:50:00そういえば、日本にある「アイドルの恋愛禁止」ってルールには家父長制の「特定の男性の所有下にない女性の身体は社会の共有財産」という価値観がよく表れている。女性が特定の男性と関係を築くと所有者ができたとみなされ、所有権が尊重されて共有財産ではなくなるというわけ。めっちゃグロテスク😇😇
posted at 19:00:00統一教会の養子縁組問題に父母子という家族モデルへの執着を見て、クララムンの「ピラミッド型社会を支えるのは父を頂点とするピラミッド型の家族モデル」という指摘を思い出した。家族の再生産が家父長制社会を支えてるから「家族を新設する手続き」として結婚が重要となる。www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
posted at 19:10:00統一教会の養子縁組問題は、スペインのフランコ体制やラテンアメリカの軍事独裁政権下で続発した乳児の盗難事件を彷彿させる。出生主義の家父長制が理想とする大家族を実現するために、シングルマザーなど後ろ盾のない母親から死産だったと偽って赤ちゃんを奪い、体制寄りの夫婦の子どもとして育てた。 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 19:20:00スペインの性的同意の新法の背景にはフェミサイドの問題がある。家父長制がセックス=男性に身体を提供することを拒む女性を罰するのは、女性の身体が家父長制の権力の源だからこそ。女性差別があるから女性の身体の搾取があるのではなく、女性の身体の搾取を正当化するために女性差別が作られてきた。 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 19:30:0021世紀に19世紀のアナキストの理論が通用するのか半信半疑だったけど、日本にある家父長制が19世紀から1ミリも進歩していないからそのまま使える😇スペインのアナキズム元年1868年は日本だと明治元年だから辻褄が合うけれど、この旧態以前さは驚異的なレベル😂ファシズム理論だって変化してるのにな😅
posted at 19:40:00現行の婚姻制度は見れば見るほど女性にとってデメリットしかないから、日本では結婚しないで済むのが「女の幸せ」だと思う。結婚という形の国家の承認がなくても共同生活は営めるわけだから、身体の主権と苗字を失うというデメリットを上回るメリットを見出せない限り、結婚はしない方がいいですよ🤗
posted at 19:50:00
2022年11月25日
ポイントは規範からの逸脱に懲罰が課されて女性の場合により強力な実効性を伴うところで、家父長制の「社会の共有財産」の役割が資本主義の下で商品化されたから「社会の共有財産となる」ことが職業として成立するようになった。職業化されたから適用範囲が拡大されて男性アイドルが存在するのでは🤔 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 18:00:00慶応ってどういう倫理観してるんだ😠子宮移植は女性の身体のみがターゲットの臓器売買だから女性の身体に対する暴力以外の何物でもないんだけど。女性の身体という資源の有効活用という意図が明白で、女性を人間扱いしていないことを隠そうともしない態度に呆れる😇これ学内で反対の声とか出てないの? twitter.com/mainichi/statu…
posted at 18:10:00慶応大の子宮移植の「夫がいること」「子宮を提供するドナーは女性の母親など親族に限る」という条件も酷い。結局、男性の生殖のニーズに対して医療技術で親族の女性の身体の搾取を可能性を広げるという話で、家族の中で行われる人権侵害は人権侵害とみなさないという家父長制の価値観のど真ん中だよ😠 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 18:20:00ボリビア先住民の女性解放運動に「人間は家庭の中にある女性の身体=母親から搾取を学ぶ」という主張があるんだけど、この想定を超えるグロテスクさがドナーとして母親を想定する子宮移植。母親という女性の身体を徹底的に搾取し尽くそうとする家父長制の醜悪さが出てて嫌悪感しかない。慶応最低だな😡 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 18:30:00「女性の身体は資源」という視点、私も最初に知った時には「私人間扱いされてないってマジ?それはあまりにも酷すぎないか😂」とびっくりしたけど、そう思って社会を眺めてみると、結婚と出産への圧力を始めとして今まで感じていた理不尽なことがいろいろ腑に落ちて「なるほど😮」と納得して今に至る。 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 18:40:00出産後に子宮を摘出する慶応の子宮移植計画は、子宮が使い捨てになるから出生数の増加を目指す少子化対策として成立しない。提供する側も提供される側も女性で女性だけがリスクにさらされる人体実験は明らかな女性虐待だし、もし犠牲者が出たら虐待の結果女性を死に至らしめるフェミサイドの犠牲者だ。 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 18:50:00今日11/25は女性に対する暴力撤廃国際デー。スペイン語圏ではフェミサイドを契機に注目を集めるように。暴力廃絶に不可欠なのが身体の主権の確保。グアテマラのアナキスト、レネ『この身体は私のもの』を捧げます。全ての女性が「私の主人?私です🤗」と言い切る世界になれ🥳 youtu.be/dT2mTKwXlG8
posted at 19:00:01翌11/26(土)は17時半〜新宿ラバンデリア@kilowatio0501で『自由な女たちの宴』です🥳まるで関連イベントのようなタイミングだけど、最近のスペインの動きを追ってて思い出したから、全くの偶然です😅良い機会なので、搾取という暴力に挑んだアナキズムの女性解放論を反家父長制の観点から見てみる🧐 twitter.com/gaminakano/sta…
posted at 19:10:00エッセイに登場するトリスタンをトークで扱うのでアナキズムカレンダー2023の即売もします。興味のある方はこの機会に是非!デザインはめちゃかっこよいし、年表が西暦なのも素晴らしい🥳和暦だと頭の中で世界の動きとシンクロさせるのが難しいので本当に助かります😊和暦が歴史を孤立させるんだよね😇 twitter.com/cira_japana/st…
posted at 19:20:00慶応は人権侵害に加担してる自覚ないの?毎日新聞も「移植により、生まれつき子宮のない女性らの出産に道を開く😊臨床研究が本格化します🤗」なんて呑気なコメントすんなよ😡よりによって女性に対する暴力撤廃の国際デーに子宮移植のニュースっていうのに腸が煮えくり返って明日の準備が全然進まない😅 twitter.com/mainichi/statu…
posted at 19:44:00家父長制は単なる男尊女卑思想ではなくて女性の身体の搾取で存続する権力構造として具現化される。先住民フェミニズムは西欧生まれの用語の脱植民地化からスタートして家父長制をあらゆる搾取のシステムを包括する言葉と再定義した。私が家父長制の解体には差別より搾取から斬りこむべきと考える理由。 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 20:09:39みなさん、今日11/25は女性に対する暴力撤廃国際デーです🥳🥳慶応の子宮移植で確信したけど、日本のジェンダーギャップ・ランキングが低い原因は実質的に女性に人権が認められていない社会にある。女性は人権の獲得から始めないといけないから、女性に対する暴力撤廃国際デーを広めるべきと思った✊✊ twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 20:26:33
2022年11月26日
慶応大の子宮移植の問題は二層構造。確実性も安全性も保証できない人体実験という人権侵害の側面と、女性のみがターゲットになる臓器移植という女性差別の側面。で、家父長制由来の女性差別的な価値観に基づく条件を課せば、人権侵害の正当化に十分な理由になると思っているところが問題の根深さだな。 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 10:06:32何度聞いても素晴らしい女性の身体への暴力に抗議するスピーチだな🥰フェミニズム理論それ自体が女性を解放してくれるのではなく、理不尽で不当な搾取に直面した時に抗議を可能にしてくれる武器になるからその結果として女性が解放される。女性のみなさんは強力な武器になる理論を見つけてくださいね🤗 twitter.com/brutjapan/stat…
posted at 10:24:28慶応大の子宮移植で最悪なのが「女性らの出産に道を開く」と「女性のため」だと主張する部分だな。本当に「女性の母親になりたい願いを叶える」のが主要な目的なら夫の存在は不問になるはず。女性だけが払うリスクが「女性はどんな犠牲を払っても母親になりたい」という母性神話の強化に利用されそう🤔 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 12:26:54今日のラバンデリア、アナキズムの女性解放論の成り立ちを振り返る準備をしてたのだけど、現実の問題に対処できない理論に意味がないと思っているので、慶応大の子宮移植について考えることから始めてみます。日本の家父長制思想の特徴がよく表れてるケースなので、みなさんも一緒に考えてくださいね🤗 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 12:49:15
2022年11月27日
昨夜の宴に参加していただいた皆さん、ありがとうございました🥰主催側誰一人想定していなかった大盛況🥳で、進行に不手際が多くて本当にごめんなさい😢準備不足を反省してます🥲私たちも超楽しかったし、アリエルの話を画像付きで聞きたいので、また三人で宴第二弾を企画するつもり。Hasta pronto😽 twitter.com/gaminakano/sta…
posted at 17:30:00告知に出演者の紹介もなく「あなたたち誰?」って感じのイベントに足を運んでいただいて感謝感激です😭やっぱり「アナキズムと女性」というテーマに関心がある方が多いことを肌で感じつつ、アナキズムの女性解放論の核は家父長制批判で、家父長制批判の核になるのが女性の身体だと再確認した夜でした。
posted at 17:40:00昨日のスペインのアナキズムの女性解放論のまとめ。アナキズムの中で後発的に女性解放論が発生したのではなく、ユートピア社会主義の影響でアナキズム理論の発生時に理想の社会モデル=アナルキアにすでに男女平等が組み込まれていて、それを下支えしたのがプルードンのFederalismo理論ということ。
posted at 17:50:00サン=シモンやフーリエの思想が「ユートピア社会主義」と呼ばれたのも、当時の社会では女性が男性と同じ権利を持つ男女平等な社会モデルそのものが、到底実現不可能なユートピアに見えたからだと思う。当時の社会の徹底的な女性差別を知るにはトリスタンの人生が参考になる。www.h-up.com/books/isbn978-…
posted at 18:00:02派生した理論として存在しているわけではないから「アナルコフェミニスモ」という用語は用いない。新自由主義への対抗にアップデートするために、女性の身体の搾取を核にする反家父長制フェミニズムを参考にしながら、アナキズム理論の枠組み内で女性解放を語る可能性を探るのが私のライフワークです🤗
posted at 18:10:00アリエルが日本のアナキズムを社会主義の話から始め、さらに幸徳秋水が社会主義者からアナキストになったことを指摘していて、社会主義の一派としてアナキズム=無政府主義を語ることの重要性も感じた。あと、SNS全盛の今自分自身のことを語るのはラディカルな行為なのかという問題提起も心に残った。
posted at 18:20:00中野画美とは家が近所でよく家父長制批判をつまみに飲むんだけど、ある時ガールズロックキャンプの基本理念に水平の組織化があると教えてくれた。ガールズロックキャンプの話では日本のようなピラミッド型の人間関係が基本の社会で水平の組織を実践することの困難さを実体験として語ってて面白かった。
posted at 18:30:00私もスペインのアナキストが問題視したのがピラミッド型社会モデルで、それに替わる新しい社会モデルを考える時にプルードンが提唱する水平の組織の理論Federalismoが大きな影響を与えたという話をした。結局家父長制とはピラミッド型の権力構造なので、その解体には水平の組織論が肝になるのだろう。 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 18:40:00あと、ガールズロックキャンプにおける水平な組織化の実践の中で、障壁になるのが個人の承認/自己実現の欲求とかで、まさに現在SNSと新自由主義が煽っているものがこの二つだと思った。告知で出演者紹介を重視しなかったのも、誰が語るかよりも何が語られるのかで人を集めたいと思ったところもある。
posted at 18:50:00「私のことは忘れて私の思想だけを覚えていてくれ」というフェレの言葉が大好き。私が好きなスペインのインター派はアナキズムを「万人の共有財産」と捉えていたので、引用をがんがんして持論を構築しようとしなかった。その集積がコミュニスモ・リベルタリオだから、その生みの親とされる人はいない。 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 19:00:02結局、ブラジルがボルソナロVSルラの家父長対決という状況に陥ったのを見てると、思想の属人化は非常にリスクが高いことがよく分かる。新自由主義批判から始まった左派が、ジョブズ信仰が象徴していた新自由主義的な個人崇拝に取り込まれてしまった。アナキストが思想の属人化を避けた理由がわかった。 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 19:10:00ジョブスは経済的成功者を聖人化して理想モデルとする新自由主義の手法の象徴だったけど、今その手法が代理母の推進に盛んに用いられている。高い倫理観を持つから聖人化されるのではなく、聖人化するために倫理的な部分が不問にされる。成功は倫理観を担保しないんだけどね。 www.elle.com/jp/culture/mam…
posted at 19:20:00慶応大の子宮移植の話、実用化が不可能な人体実験のゴリ押しの背景には家父長制出生主義の「女性を孕ませることは賞賛されるべき」という思考があるな。昨日「レイプしたのはあなた」を紹介しつつ、女性に対する虐待=女性の身体に対する暴力への寛容さはレイプ無罪と同じ土壌に成立していると思った。 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 19:30:00家族に限るのはビジネス化を避けるためって意見を目にしたけど、私が問題視してるのは家族以外が行うときは有償となる行為が、家族間で行われるときはなぜ無償でいいことになるのかという点だよ😇家父長制の価値観に染まって筋の通らない理屈に何の違和感も感じない人には難し過ぎたかな🤭ごめんね🤣 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 19:40:00家父長制が女性の身体を用いて構築される権力システムで、男に所有されない女性の身体の増加は彼らの権力の弱体を意味するから、家父長制解体の鍵が女性の身体となる。自民党が「結婚」に執着するのは男の支配下にない女性の身体を恐れている証拠で、男性の支配下に置こうと必死になってるわけだね🤗 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 19:50:00自民党広報は自分たちの仕事が家父長制のプロパガンダとよく理解しててさすがの仕事ぶり😽新番組で「女の身体は俺たちのもの😤」って主張するあたりも支持者のニーズをしっかり把握してる。自民党が「フェミテック」を新自由主義時代の女性の身体の支配モデルの意味で使ってるとわかって勉強になった😉 twitter.com/jimin_koho/sta…
posted at 20:00:01
2022年12月4日
私が先住民のフェミニズムに興味を持ったのはサパティスタの影響なんだけど、植民地主義的であるとして90年代までの欧米でのフェミニズムの理論を一旦脇に置くことから始まっている。その過程で用語を再定義しているから、既存のフェミニズム理論を知ってると反対に理解が困難になるのかもしれないな。 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 18:00:00例えば、この「女性の身体を解決できない経済的・政治的な論争の場にするのをやめろ。世界は不公正であるが、その解決策が私たちの子宮にない」。ここで「女性の身体=場=テリトリー」となるのは、女性の身体の搾取を植民地化と位置づけると、女性の身体が植民地化されようとしている場所となるから。 twitter.com/gabicerru/stat…
posted at 18:10:00まとめると「女性の身体=資源」とみなす家父長制、資本主義の従来の視点に反植民地主義の視点から「女性の身体=植民地化されるテリトリー」とをつけ加えたものが「採掘主義」と言える。女性の身体を場所と捉える視点がスペイン語圏の反家父長制フェミニズムを理解するときのポイントになるのかもね。 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 18:20:00慶応大の子宮移植をしつこく批判しているのも、根底に明らかに採掘主義イデオロギーがあるから。生命維持に不必要な手術による二人の女性の身体のダメージが軽視されるところに、母親よりも胎児を優先する出生主義に加えて、入植者には植民地を自由に使う権利があるという植民地主義の価値観が見える。 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 18:30:00この国連のメッセージを読むと「女性に対する暴力撤廃の国際デー」が「フェミサイド」と強く結びついていることがよく分かる。「女性と女児に対する暴力は世界で最も蔓延している人権侵害。1分毎に1人の女性や女児が親しいパートナーや家族によって殺害されている」「家父長的規範に異議を申し立てる」 twitter.com/UNIC_Tokyo/sta…
posted at 18:50:00
2022年12月12日
他の加盟国の経済的な植民地化で経済成長を続け、EUシステムから利益を得た唯一の勝者と言われたドイツがこんな社会状況なんだから、他の国々で極右勢力が台頭しても何の不思議もない。ユーロ導入前に南欧と関わり始めたから、欧州の統一市場と統一通貨は一体誰&何のためになったのかと考えてしまう。 twitter.com/bbcnewsjapan/s…
posted at 18:26:34南欧の反グローバリゼーション運動はユーロ導入前夜に起こった。当時統一市場と統一通貨に懸念を抱いていた世代が、その後欧州の経済危機の時にEUを改革しようと立ち上がったのに、完璧なピラミッド構造のEUの中で完膚なきまでに叩き潰された。欧州の権力構造は第一次大戦の頃から何も変わっていない。 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 18:34:14EUが一丸となってSyrizaを潰した後、ギリシャの政権はオリンピックの開催でギリシャ経済を破綻に追い込んだ汚職まみれの人々の手に戻ってしまった。で、ギリシャ選出の欧州議会副議長がサッカーW杯をめぐる汚職で逮捕されているわけで、EUは金と権力を独占する既得権益を守るシステムなのではないか。 twitter.com/afpbbcom/statu…
posted at 18:45:32ツィプラスのSyrizaへの援護射撃としてスペインで立ち上げられたのがPODEMOSだったのだけど、こちらも四方八方からの攻撃にさらされて、副首相にまでなったイグレシアスはすでに政界から独立メディアに戻っている。個人的には嬉しいのだけど、社会状況が落ち着いて引退したわけではないのがなんとも。 twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 18:59:21
2022年12月15日
私にヤリタミサコさんを紹介してくれたのが佐藤由美子さん。昨夜ヤリタさんが読む由美子さんの言葉を聞きながら、私の中でスペイン語の「Cuerpo de Mujer」が日本語の「女性の身体」にしっかりと着地したのは、この二人の詩人のおかげだとつくづく思った。yumiko, te quieremos mucho para siempre🥰🥰 twitter.com/kilowatio0501/…
posted at 18:00:02何回目かのお見舞いの時に由美子さんが「これあげる」とガルシア・ロルカの『ニューヨークの詩人 』をプレゼントしてくれた。由美子さんのことを考える時はいつもこのアルバムを聴いてる。Sabías que me gusta muchísimo como pronuncias “詩人”…te debo una Lorca o dos…youtu.be/K0wOir-29fY
posted at 18:15:00昨夜、なぜかというか、ラバンデリアだからなんだけど、私の場所からだとヤリタさんの右後ろにマルコス人形がずっと見えていて、いろんなことが腑に落ちた。「Basta ya!(もう、うんざりだ!)」と声を上げることで始まったのがサパティスタの革命であり、その声が生まれる場所が身体であったわけだ。
posted at 18:30:00私が属性のアイデンティティ化に大きな抵抗を感じる原因は目出し帽でアイデンティティを消すことで登場したのがサパティスタだったからだな。「¡Todos somos zapatistas! (私たちはみなサパティスタだ!)」というスローガンとか、副司令官マルコス=鏡というメタファーとか。www.youtube.com/watch?v=qRnoJt… twitter.com/ramonbookprj/s…
posted at 18:45:00