大晦日にこんな話が出てくると、次の2022年は1年中大変な年になりそうです。
●ワクチンの重症化阻止効果も経時的に急速に減弱する
→流行している優勢株の異なるスコットランドとブラジルにおけるアストラゼネカワクチンの重症化阻止効果(入院 or 死亡)の経時的変化を検討しています。
結果は流行株とは無関係に、重症化阻止効果も週単位で急速に減弱するというものでした。— influenzer (@influenzer3) December 31, 2021
考察内でmRNAワクチンについては重症化阻止効果は6か月までは保たれていると説明されていますが、イスラエルの検討では3か月程度で重症化率が1.7倍になる事も記載されています。
— influenzer (@influenzer3) December 31, 2021
つまりは減弱速度の違いがあるにせよ、重症化阻止効果はmRNAワクチンもAdベクターワクチンも比較的急速に失われることはほぼ確実なのでしょう。
今後の検討での確認が必要ですが、既感染例についても同様の現象が観察されるかもしれません。— influenzer (@influenzer3) December 31, 2021
以上の結果からは、これからもワクチンによるbooster接種を定期的に継続する以外の選択肢が思いつきません。
可能であれば、インフルエンザワクチンのようなサブユニットワクチンでそれが可能となる事を祈るばかりです。— influenzer (@influenzer3) December 31, 2021
Two-dose ChAdOx1 nCoV-19 vaccine protection against COVID-19 hospital admissions and deaths over time: a retrospective, population-based cohort study in Scotland and Brazilhttps://t.co/HUZzJZMaZq
— influenzer (@influenzer3) December 31, 2021
—–
・複数の報告がCOVID-19ワクチンの有効性低下を示唆している。しかし、これがワクチン効果の減弱によるものか、あるいは新規変異株(特にデルタ株)の出現を反映しているのかは明らかではない。— influenzer (@influenzer3) December 31, 2021
・今回、デルタ株が優勢であるスコットランドにおけるアストラゼネカワクチン2回接種後からの時間経過とCOVID-19重症化との関連について検討し、デルタ株の少ない(uncommon)ブラジルとの比較解析を行った。
— influenzer (@influenzer3) December 31, 2021
両国では優勢株が異なる(ブラジルはガンマ型)ため、ワクチン効果減弱に関連する両者を影響を分離できる可能性がある。また変異株による有効性の違いを調べる事も可能である。
— influenzer (@influenzer3) December 31, 2021
・ブラジルとスコットランドにおけるretrospective, population-based cohort studyを実施した。
— influenzer (@influenzer3) December 31, 2021
スコットランドのEAVE II studyのデータベースと、ブラジルのCOVID-19ワクチンキャンペーンおよび急性呼吸器感染症のデータベースをリンクさせ、ワクチン接種状況、臨床検査、臨床症状および死亡に関するデータを収集した。
— influenzer (@influenzer3) December 31, 2021
・アストラゼネカワクチンを2回接種した18歳以上の成人のコホートを作成し、2回接種終了後から2-3週時点と比較した、2週間の期間のCOVID-19の重症転帰率(入院あるいは死亡)を比較した。
— influenzer (@influenzer3) December 31, 2021
スコットランドコホートは2021年5月19日から、ブラジルコホートは2021年1月18日より開始した。追跡は両コホートとも2021年10月25日まで行った。ポアソン回帰を用い、率比(RR)とワクチン効果を推定した。
— influenzer (@influenzer3) December 31, 2021
(結果)
・スコットランドで1,972,454人、ブラジルで42,558,839人の成人がアストラゼネカワクチンの2回接種を受けた。ワクチン接種開始時期がブラジルよりもスコットランドが早かったため、観察期間も長くなっていた。— influenzer (@influenzer3) December 31, 2021
・スコットランドにおける重症転帰率比(RR)は、2回接種後10-11週で2.01(1.54- 2.62)、14-15週で3.01(2.26-3.99)、18-19週で5.43(4.00- 7.38)に増加していた。ブラジルでも同様のパターンが観察された。10-11週のRRは2.29(2.01-2.61)、14-15週で3.10(2.63-3.64)、18-19週で4.71(3.83-5.78)だった。
— influenzer (@influenzer3) December 31, 2021
・スコットランドにおけるワクチンの有効性は、2回接種後2-3週で83.7%(79.7-87.0)、14-15週で75.9%(72.9-78.6)、18-19週で63.7%(6\59.6-67.4)と低下していた。ブラジルでは2-3週で86.4%(85.4-87.3)、14-15週で59.7%(54.6-64.2)、18-19週で42.2%(32.4-50.6)に低下していた。
— influenzer (@influenzer3) December 31, 2021
(結論)
・今回、スコットランドとブラジルにおいて、入院および死亡に対するワクチン防御効果の減弱が確認された。これは2回接種後3か月以内という比較的短い期間で明確になっていた。
・両国における比較から、効果の減弱は変異株出現や感染率の変動によっては説明できないと思われる。— influenzer (@influenzer3) December 31, 2021
・ファイザーワクチンに関しては、接種後6か月時点でも重症化阻止効果は保たれている事が報告されている。しかし、イスラエルの検討では、65歳以上のワクチン接種完了者の重症化リスクは、2021年1月に実施した人は3月に接種した人に比べて1.7倍(1.0-2.7)高い事が示されている。
— influenzer (@influenzer3) December 31, 2021
・アストラゼネカワクチン接種者に対しては、booster接種を検討する必要がある。
—-— influenzer (@influenzer3) December 31, 2021
・重要な結果はこのグラフでしょう。
ワクチン接種後から2週間に区切った期間の入院 or 死亡の重症化率を、ワクチン効果最大の接種後2-3週と比較した率比(RR)で示しています。— influenzer (@influenzer3) December 31, 2021
左がデルタ株主流のスコットランド、右がガンマ株主流のブラジルです。
重症化阻止効果で見ても、週単位で効果減弱が見られています。
かつ効果の減弱は直線状ではなく、経時的に急速に消失しているように見えます。— influenzer (@influenzer3) December 31, 2021
ブラジルのガンマ株に至っては、2-3週後に効果のピークとなった後、接種後4-5週にはすでに有意な防御能の低下が確認されています。 pic.twitter.com/p3umL6bksz
— influenzer (@influenzer3) December 31, 2021
◆Two-dose ChAdOx1 nCoV-19 vaccine protection against COVID-19 hospital admissions and deaths over time: a retrospective, population-based cohort study in Scotland and Brazil
【The Lancet 2021年12月20日】
https://www.thelancet.com/journals/lancet/article/PIIS0140-6736(21)02754-9/fulltext
Summary
Background
Reports suggest that COVID-19 vaccine effectiveness is decreasing, but whether this reflects waning or new SARS-CoV-2 variants—especially delta (B.1.617.2)—is unclear. We investigated the association between time since two doses of ChAdOx1 nCoV-19 vaccine and risk of severe COVID-19 outcomes in Scotland (where delta was dominant), with comparative analyses in Brazil (where delta was uncommon).
Methods
In this retrospective, population-based cohort study in Brazil and Scotland, we linked national databases from the EAVE II study in Scotland; and the COVID-19 Vaccination Campaign, Acute Respiratory Infection Suspected Cases, and Severe Acute Respiratory Infection/Illness datasets in Brazil) for vaccination, laboratory testing, clinical, and mortality data. We defined cohorts of adults (aged ≥18 years) who received two doses of ChAdOx1 nCoV-19 and compared rates of severe COVID-19 outcomes (ie, COVID-19 hospital admission or death) across fortnightly periods, relative to 2–3 weeks after the second dose. Entry to the Scotland cohort started from May 19, 2021, and entry to the Brazil cohort started from Jan 18, 2021. Follow-up in both cohorts was until Oct 25, 2021. Poisson regression was used to estimate rate ratios (RRs) and vaccine effectiveness, with 95% CIs.
Findings
1 972 454 adults received two doses of ChAdOx1 nCoV-19 in Scotland and 42 558 839 in Brazil, with longer follow-up in Scotland because two-dose vaccination began earlier in Scotland than in Brazil. In Scotland, RRs for severe COVID-19 increased to 2·01 (95% CI 1·54–2·62) at 10–11 weeks, 3·01 (2·26–3·99) at 14–15 weeks, and 5·43 (4·00–7·38) at 18–19 weeks after the second dose. The pattern of results was similar in Brazil, with RRs of 2·29 (2·01–2·61) at 10–11 weeks, 3·10 (2·63–3·64) at 14–15 weeks, and 4·71 (3·83–5·78) at 18–19 weeks after the second dose. In Scotland, vaccine effectiveness decreased from 83·7% (95% CI 79·7–87·0) at 2–3 weeks, to 75·9% (72·9–78·6) at 14–15 weeks, and 63·7% (59·6–67·4) at 18–19 weeks after the second dose. In Brazil, vaccine effectiveness decreased from 86·4% (85·4–87·3) at 2–3 weeks, to 59·7% (54·6–64·2) at 14–15 weeks, and 42·2% (32·4–50·6) at 18–19 weeks.
Interpretation
We found waning vaccine protection of ChAdOx1 nCoV-19 against COVID-19 hospital admissions and deaths in both Scotland and Brazil, this becoming evident within three months of the second vaccine dose. Consideration needs to be given to providing booster vaccine doses for people who have received ChAdOx1 nCoV-19.
Funding
UK Research and Innovation (Medical Research Council), Scottish Government, Research and Innovation Industrial Strategy Challenge Fund, Health Data Research UK, Fiocruz, Fazer o Bem Faz Bem Programme; Conselho Nacional de Desenvolvimento Científico e Tecnológico, Fundação Carlos Chagas Filho de Amparo à Pesquisa do Estado do Rio de Janeiro.
Translation
For the Portuguese translation of the abstract see Supplementary Materials section.