プレプリントはこれですね↓
Virological characteristics of the novel SARS-CoV-2 Omicron variants including BA.2.12.1, BA.4 and BA.5
Abstract
After the global spread of SARS-CoV-2 Omicron BA.2 lineage, some BA.2-related variants that acquire mutations in the L452 residue of spike protein, such as BA.2.9.1 and BA.2.13 (L452M), BA.2.12.1 (L452Q), and BA.2.11, BA.4 and BA.5 (L452R), emerged in multiple countries. Our statistical analysis showed that the effective reproduction numbers of these L452R/M/Q-bearing BA.2-related Omicron variants are greater than that of the original BA.2. Neutralization experiments revealed that the immunity induced by BA.1 and BA.2 infections is less effective against BA.4/5. Cell culture experiments showed that BA.2.12.1 and BA.4/5 replicate more efficiently in human alveolar epithelial cells than BA.2, and particularly, BA.4/5 is more fusogenic than BA.2. Furthermore, infection experiments using hamsters indicated that BA.4/5 is more pathogenic than BA.2. Altogether, our multiscale investigations suggest that the risk of L452R/M/Q-bearing BA.2-related Omicron variants, particularly BA.4 and BA.5, to global health is potentially greater than that of original BA.2.
#拡散希望 🔔速報🔔 新型コロナ研究コンソーシアムG2P-Japan🇯🇵のプレプリント第10弾を、bioRxiv @biorxivpreprint に発表しました。本研究では、#新しいオミクロン亜株(BA.4, BA.5, BA.2.12.1など)のウイルス学的性質(伝播力、免疫抵抗性、病原性)を解明しました。1/7https://t.co/UjNFtAAADW
— The Sato Lab (Kei Sato) (@SystemsVirology) May 26, 2022
1️⃣最近、スパイクタンパク質に新たな変異を獲得した #オミクロン 系統の亜株が、世界各地で出現し、流行拡大しています。具体的には、アメリカ🇺🇸のBA.2.12.1系統(+S:L452Q/S704L)、南アフリカ🇿🇦のBA.4, BA.5系統(+S:HV69-70del/L452R/F486V/R493Q)などです。2/7 pic.twitter.com/bfZTHrMgJg
— The Sato Lab (Kei Sato) (@SystemsVirology) May 26, 2022
2️⃣ウイルス配列の数理統計解析によって、これらの #新しいオミクロン亜株 の #伝播力 は、BA.2よりも約1.2倍高いことを明らかにしました。実際、南アフリカやアメリカなどの国では、すでに新しいオミクロン亜株への置き換わりが進んでいます。3/7 pic.twitter.com/1FizRsUngl
— The Sato Lab (Kei Sato) (@SystemsVirology) May 26, 2022
3️⃣中和試験の結果、BA.4/5は、BA.1あるいはBA.2に感染したワクチン接種者(つまり、オミクロンのブレイクスルー感染者)の血清に対し、BA.2の約2倍の抵抗性を示しました(図右)。なお、ワクチン未接種でBA.1あるいはBA.2に感染したひとの血清は、ほぼまったく中和活性を示しませんでした(図左)。4/7 pic.twitter.com/ACc174BUrS
— The Sato Lab (Kei Sato) (@SystemsVirology) May 26, 2022
4️⃣これらの #新しいオミクロン亜株 の臨床分離株が未取得であったため、BA.2.12.1あるいはBA.4/5のスパイクタンパク質を持った新型コロナウイルス(ベースはBA.2)を人工合成し、ハムスターを用いた感染実験を実施しました。その結果、BA.4/5の病原性は、BA.2よりも高いことを明らかにしました。5/7 pic.twitter.com/pvau0fNIM1
— The Sato Lab (Kei Sato) (@SystemsVirology) May 26, 2022
注:スパイクタンパク質以外の領域には、BA.4とBA.2の間には6個、BA.5とBA.2の間には2個の変異しかありません。そのため、今回実験に用いた組換えウイルスは、臨床分離株の性質を強く反映したものであろうと考えています。6/7
— The Sato Lab (Kei Sato) (@SystemsVirology) May 26, 2022
まとめ▶️ #新しいオミクロン亜株 、特にBA.4, BA.5系統のオミクロン株は、伝播力、免疫抵抗性、病原性のいずれの点においても、BA.2系統(現在主流のオミクロン株)よりリスクの高い変異株です。流行の動向は今後の対策次第ですが、リスクの高い変異株が出現していることに警戒すべきと考えます。7/7
— The Sato Lab (Kei Sato) (@SystemsVirology) May 26, 2022