イーロン・マスク「来年打ち上げるスターリンクV2衛星で、携帯電話の直接通信に対応し、『圏外』を全世界から失くす」

まずは手始めに
Starlinkの衛星でT-Mobileのスマホが全米どこでも利用可能に SpaceXとの提携で
ということだそうです。

 米SpaceXのイーロン・マスクCEOと米T-Mobileのマイク・シーバートCEOは8月25日(現地時間)、SpaceXの衛星インターネットサービス「Starlink」へのT-Mobileのスマートフォンの接続を可能にする提携「Coverage Above and Beyond」を発表した。

 T-Mobileの加入者は、特別な機器を追加せずに現在使っているスマートフォンでStarlinkのネットワークを利用できるようになる見込み。

 両社は、全米のT-Mobileのスペクトルを使ってStarlinkの衛星からブロードキャストする新たなネットワークを構築する。この衛星からセルラーへのサービスは、「空が見えるほぼすべての場所」を完全にカバーするとしている。

 マスク氏は「この提携で重要な点は、世界中のどこにもスマートフォンのデッドゾーンがなくなるということだ」と語った。

 このサービスは、SpaceXが2023年に打ち上げる第2世代のStarlink衛星で実現する見込みだ。まずはSMSやモバイルアプリでのテキストメッセージのみに対応し、その後、音声とデータにも対応していく計画という。

 サービスが無料のオプションになるのか有料なのかなどについては発表されていない。


そして、ゆくゆくは・・・

とてつもない資産家でありトラブルメーカーでもあるイーロン・マスクですが、ウクライナがキーウへの奇襲を皮切りにロシアから侵略戦争を仕掛けられた際に、いち早くスターリンクを無償提供してウクライナの通信インフラ確保に大きく貢献した功績は計り知れないほどで、こういう功徳ならドンドン積み増してもらいたいですね。遠くない将来に日本の携帯キャリア全てと繋がってくれることを期待します。

『イーロン・マスクがウクライナに提供した「スターリンク」はアンテナを置いて発電機を持って来ればインターネットができるため貴重なインフラになっている』
https://togetter.com/li/1870033