日曜早朝の桜の花見・・・後編:賀茂川と水火天満宮(2011年4月10日)
哲学の道を後にして、次に向かったのは賀茂川、葵橋から北大路橋まで。 ここら辺の賀茂川沿いのソメイヨシノはちょうど満開といった様子でした。 8時過ぎに着いたのですが、見かける人はたいてい朝の散歩とかジョギングとかで、人出も 続きを読む…
京都の風景と京響が好き、趣味はクラシックとPC自作
哲学の道を後にして、次に向かったのは賀茂川、葵橋から北大路橋まで。 ここら辺の賀茂川沿いのソメイヨシノはちょうど満開といった様子でした。 8時過ぎに着いたのですが、見かける人はたいてい朝の散歩とかジョギングとかで、人出も 続きを読む…