いつの間にかナクソス・ミュージック・ライブラリに復活した、Covielloレーベル
独ヘッセン州のダルムシュタットに本拠を構えるレーベル、Coviello[https://covielloclassics.de/]。 しばらくの間ナクソス・ミュージック・ライブラリから外れていたのですが、いつの間にか復活 続きを読む…
京都の風景と京響が好き、趣味はクラシックとPC自作
独ヘッセン州のダルムシュタットに本拠を構えるレーベル、Coviello[https://covielloclassics.de/]。 しばらくの間ナクソス・ミュージック・ライブラリから外れていたのですが、いつの間にか復活 続きを読む…
ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。 今回はCoviello[http://www.covielloclassics.de]レーベルが現在進行形で進めているプロジェクト、マ 続きを読む…
ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。 京都市交響楽団[http://www.kyoto-symphony.jp]の今月の612回定期演奏会、昨日・今日と催されて、ブルックナ 続きを読む…
ご自身はシュターツカペレ・ドレスデンのファンと仰る伊東和明さんという方が15年近くにわたって運営されてこられたサイト『An die Musik クラシックCD試聴記』[http://www.kapelle.jp/]が、管 続きを読む…
『ロザリオのソナタ』、北ボヘミアに生まれたヴァイオリニスト兼作曲家で17世紀後半にはザルツブルクで宮廷楽長も務めたハインリヒ・イグナツ・フランツ・フォン・ビーバーが作った有名な曲です。 聖母マリアとイエス・キリストの生涯 続きを読む…