ワーグナー:『ローエングリン』、ドヴォルザーク:交響曲第6番・第7番、エルガー:交響曲第1番・第2番…etc.

ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。   ★ワーグナー:歌劇『ローエングリン』/マーク・エルダー&ロイヤル・コンセルトヘボウ管、他【RCO Live】[Hybri 続きを読む…

ジョナサン・レシュノフ:交響曲第2番『インナースペース』・ゾーハル、マルツェル・テュベルク:ミサ曲第1番・第2番…etc.

ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。   ★レシュノフ:交響曲第2番『インナースペース』、ゾーハル/ロバート・スパーノ&アトランタ響、他【ASO Media】 ジ 続きを読む…

ルトスワフスキ:管弦楽のための協奏曲、J.S.バッハ:平均律クラヴィーア曲集、ヨハネ受難曲、マタイ受難曲、カゼッラ:交響曲全集…etc.

ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。   ★ルトスワフスキ:管弦楽のための協奏曲、小組曲、交響曲第4番/ウルバンスキ&北ドイツ放送響【Alpha】 ヴィトルト・ル 続きを読む…

京都市交響楽団 第611回定期演奏会(指揮:アレクサンダー・リープライヒ)

2017年度の最初の定期がいよいよ・・・なのですが、コンマスはここ最近と同様のパターン、1プルトのコンマス席には名フィル客演コンサートマスターの植村太郎さんで隣が尾崎さん。裏事情は存じませんが、やはり正規のコンマスの御二 続きを読む…