フォーレ:舟歌集(全13曲)、ハイドン:スターバト・マーテル、ペッテション:交響曲第5番・第7番、ヴィート・パルンボ:3つの協奏曲集、ボルグストレム:ヴァイオリン協奏曲…etc.

ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。   ★フォーレ:舟歌第1番 – 第13番/[Pf]ミヒャエル・エンドレス【OEHMS】 ガブリエル・フォーレ ・ 続きを読む…

新年を迎えたので、ナクソス・ミュージック・ライブラリーからハイドンの『天地創造』をサクッと集めてみた、の巻

ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。 2017年から2018年へと年が明けましたので、ここでは今の時期に相応しい曲、ハイドンのオラトリオ『天地創造』をいくつか例示して挙げて 続きを読む…

バーンスタイン:交響曲第1番『エレミア』・第2番『不安の時代』、ヒグドン:ブルー・カセドラル、ブリテン:戦争レクイエム、グラズノフ:バレエ『四季』、マーラー:交響曲第7番…etc.

ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。   ★カゼッラ:三重協奏曲、ゲディーニ:アルバトロ協奏曲/ダミアン・イオリオ指揮イ・ポメリッジ・ムジカーリ、他【NAXOS】 続きを読む…

ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲全集、バルトーク:弦楽四重奏曲全集、ブラームス:室内楽全集、モーツァルト:フルート四重奏曲集…etc.

ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。   ★ショスタコーヴィチ:弦楽四重奏曲全集/エマーソン弦楽四重奏団【Deutsche Grammophon】(5CD) ドミ 続きを読む…

ブルックナー:交響曲第5番/ブロムシュテット&ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管、ヤング&ハンブルク・フィル、ハイティンク&バイエルン放送響…etc.

ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。 京都市交響楽団[http://www.kyoto-symphony.jp]の今月の612回定期演奏会、昨日・今日と催されて、ブルックナ 続きを読む…

ラフマニノフ:交響曲第3番・交響的舞曲、アイヴズ:管弦楽作品集

ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。   ★ラフマニノフ:交響曲第3番、交響的舞曲/キタエンコ指揮ケルン・ギュルツェニヒ管【OEHMS】 セルゲイ・ラフマニノフ 続きを読む…

ベルク:管弦楽作品集、ヒンデミット『画家マティス』、ドヴォルザーク『スターバト・マーテル』

ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。   ★ベルク:管弦楽作品集/マリオ・ヴェンツァーゴ&エーテボリ響、他【Chandos】[Hybrid SACD] アルバン・ 続きを読む…

フランツ・シュミット:7つの封印の書/シモーネ・ヤング&ハンブルク・フィル

これまでツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたものを、サルベージして少しずつまとめて紹介していこうかと思います。 まずはこれ。ブルックナー・ツィクルスとブラームスはSACDでリリースしたのに、大曲 続きを読む…

ビーバー:ロザリオのソナタ/ダニエル・ゼペック他、アンサンブル・リリアルテ

『ロザリオのソナタ』、北ボヘミアに生まれたヴァイオリニスト兼作曲家で17世紀後半にはザルツブルクで宮廷楽長も務めたハインリヒ・イグナツ・フランツ・フォン・ビーバーが作った有名な曲です。 聖母マリアとイエス・キリストの生涯 続きを読む…