プロコフィエフ:バレエ『ロメオとジュリエット』、ニーフスマン:ギター・デュオ作品集『PAINTINGS』、ドアティ:夢の機械、ボッビ・フィッシャー:ミサ・ラティーナ、ポルポラ:カンタータ集…etc.
ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。 ★プロコフィエフ:バレエ『ロメオとジュリエット』/マリン・オールソップ&ボルティモア交響楽団【NAXOS】(2枚組) セ 続きを読む…
京都の風景と京響が好き、趣味はクラシックとPC自作
ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。 ★プロコフィエフ:バレエ『ロメオとジュリエット』/マリン・オールソップ&ボルティモア交響楽団【NAXOS】(2枚組) セ 続きを読む…
ツイッターで #nml のハッシュタグを付けてツイートしてきたもののサルベージとか。 ★プロコフィエフ:ヴァイオリン協奏曲第1番・第2番、他/[Vn]ヴァディム・グルズマン、ネーメ・ヤルヴィ&エストニア国立 続きを読む…
まずはじめに・・・ 北村さん、長い間お疲れ様でした! m(_ _)m ヴィオラ奏者の北村英樹さんが今月末で定年だそうで(出演される演奏会自体も今定期がラスト)、プログラム終了後に卒団式がありました。 ヴィオラ首席の小峰さ 続きを読む…
大友さんが前回京響定期に登場されたのって何時でしたっけ? 所用で聴き逃してしまったことは覚えてるのですが・・・なので個人的には大友回は随分と久しぶりでした。 今年から私は3階→2階に席を移したので、座席からステージが一層 続きを読む…
2006年1月20日(金)19時開演 @京都コンサートホール・大ホール ◆A.G.シュニトケ ハイドン風モーツァルト(Moz-art à la Haydn) ◆S.プロコフィエフ ヴァイオリン協奏曲第1番ニ長調 Op.1 続きを読む…